夏にピッタリ☆鶏ともやしのナムル風

新米主婦♪はるむん♪
新米主婦♪はるむん♪ @cook_40069489

野菜もお肉もしっかり摂れる、夏には嬉しいひんやりレシピ。おかずにもおつまみにも!冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
ナムル的なものが食べたかったので、味を想像しながら作ってみました。

夏にピッタリ☆鶏ともやしのナムル風

野菜もお肉もしっかり摂れる、夏には嬉しいひんやりレシピ。おかずにもおつまみにも!冷蔵庫で冷やして食べるのがオススメです♪
このレシピの生い立ち
ナムル的なものが食べたかったので、味を想像しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. もやし 2袋
  3. きゅうり 1本
  4. えのき 1袋
  5. 適量
  6. ☆しょうゆ 小さじ3
  7. ☆豆板醤 小さじ1/2
  8. ☆酢 小さじ1
  9. ☆砂糖 小さじ1
  10. めんつゆ 小さじ1
  11. ごま 小さじ1
  12. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉、もやし、えのきは茹でて火を通しておきます。鶏を茹でたお鍋を使ってもやしとえのきを茹でれば、お鍋は一つでOK!

  2. 2

    ※えのきはお好みの長さに切ってから茹でてくださいね。

  3. 3

    茹でたものを冷ましている間に、☆を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    茹でた鶏、もやし、えのきが人肌程度に冷めたら、鶏を手で小さく割いていきます。

  5. 5

    きゅうりを細切りにします。

  6. 6

    割いた鶏、もやし、えのきときゅうりをボウルで混ぜ合わせて塩を振り、軽く揉んで味を馴染ませます。

  7. 7

    水分が出たら、捨ててください。そこに混ぜ合わせた☆の調味料を入れて、全体に混ぜます。

  8. 8

    冷蔵庫で1時間以上、冷やして出来上がり♪食べる前に、白ごまをお好みの量かけて混ぜ合わせてください。

コツ・ポイント

野菜の水分で味が薄くなってしまうので、食べる時にお好みでしょうゆをかけて食べてもよいと思います。
辛さはお好みで調節してください。お子様がいる家庭は、豆板醤抜きでもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米主婦♪はるむん♪
に公開

似たレシピ