簡単、お洒落おつまみ!シシャモのオイル煮

yucurumi
yucurumi @cook_40143974

安いシシャモも少し手を加えると、上品なおつまみに(^_^)vおもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
オイルサーディン、大好き♪でも、作るのは大変そう…。スーパーのシシャモなら扱い易そう、値段も安そう♪と、いう訳で、結果オイルサーディンより凝ってそうな、(そうな!)出来上がりに(‾▽‾)

簡単、お洒落おつまみ!シシャモのオイル煮

安いシシャモも少し手を加えると、上品なおつまみに(^_^)vおもてなしにも♡
このレシピの生い立ち
オイルサーディン、大好き♪でも、作るのは大変そう…。スーパーのシシャモなら扱い易そう、値段も安そう♪と、いう訳で、結果オイルサーディンより凝ってそうな、(そうな!)出来上がりに(‾▽‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 子持ちシシャモ(スーパーに売ってる安いのでok) 1パック
  2. オリーブオイル 50cc〜
  3. ニンニク 1片
  4. ローリエ(ローズマリーなど好みのハーブでも) 1〜2枚
  5. 鷹の爪(好みで) 1本
  6. 昆布 3mm角

作り方

  1. 1

    バットに網を重ね、シシャモを並べて熱湯をかける。
    シシャモがピンッと背筋を伸ばします^_^

  2. 2

    フライパンにキッチンペーパーで水気を拭いたシシャモを並べ、七分ほどオリーブオイルを注ぐ。

  3. 3

    昆布、ローリエ、鷹の爪を入れ、中火の火にかけて、フツフツしてきたら弱火にし、スプーンで油をかけながら加熱を続ける。

  4. 4

    シシャモがぷっくりしてきて今にも破裂しそうになったら火を止める。

  5. 5

    クッキングペーパーを被せて冷ます。

  6. 6

    保存容器にオイルごと移し、身が被らない様なら、オイルを足すか、ラップを密閉する様に掛け冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    好きなハーブや、レモンを添えてサーブを、勿論そのままでも。熱々ご飯の上にのせて、ネギと醤油でも♪

コツ・ポイント

オリーブオイルを被るまで入れると、火はかけっぱなしで楽ちんです。今回はケチりました(笑)。なので、倍量で作ると油ヒタヒタでも、有りの様な気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yucurumi
yucurumi @cook_40143974
に公開
共働きお母さんは、毎日バタバタ、、。材料や調理工程が少なく美味しい料理を日々探求してます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ