冬はあったか(^^)vかぶら蒸し♪

のぶりんママ
のぶりんママ @cook_40021635

蕪が収穫できたら作ります

このレシピの生い立ち
ちょっと豪華に見えるけど簡単ごちそうあったかメニュー♪

冬はあったか(^^)vかぶら蒸し♪

蕪が収穫できたら作ります

このレシピの生い立ち
ちょっと豪華に見えるけど簡単ごちそうあったかメニュー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中2
  2. 白身魚(今回はタラ 3切れ
  3. きのこ類 適量
  4. 青み野菜(今回は水菜 飾りつけ程度
  5. 人参 適量
  6. ゆず(皮) 飾りつけ程度(なくても可)
  7. 白身 1個分
  8. ■トロミあん
  9. -めんつゆ 大匙3
  10. -酒 大匙1
  11. -水溶き片栗粉 大匙2-3
  12. -蕪をおろした汁 大匙6-9

作り方

  1. 1

    魚は塩をして、食べやすい大きさにカット(皮は取り除いていても)
    キッチンペーパーで水分をふいておく

  2. 2

    蕪は皮をむき、すりおす。おろし汁とおろしたものを分けておく

  3. 3

    ときほぐした白身と蕪のおろしたものとよくあわせる。

    おろし汁はあんへ使用するので、のけておく。

  4. 4

    器に魚・きのこ・人参・3のおろした蕪を盛る

  5. 5

    蒸し器で10-15分。
    器に蒸気が落ちないように気をつけて!
    魚に火が通ればOK。

  6. 6

    あん作り
    小鍋に水溶き片栗粉以外をいれて煮、味の確認。塩・みりん(分量外)で微調整
    よければ水溶き片栗粉を入れる

  7. 7

    5が蒸しあがれば、青み野菜・ゆずの皮を散らし、6のあんをかけて完成

コツ・ポイント

魚・野菜・には味をつけていません。あんは濃い目で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぶりんママ
のぶりんママ @cook_40021635
に公開
お好み焼き大好き
もっと読む

似たレシピ