❀たっぷり夏野菜のトマト煮&雑穀ごはん❀

**rose**
**rose** @cook_40042386

夏野菜の旨みたっぷりのトマト煮を雑穀ごはんと一緒に♪ 美容にも嬉しくヘルシー♡ランチぴったり。トマト煮は作り置きにも◎

このレシピの生い立ち
野菜を沢山入れたトマト煮込みが大好き。夏に食欲が落ちてる時でも食べられるのでよく作ります。
レシピID : 19957011 をアレンジ、トマト缶と夏野菜で。
雑穀ごはんとよく合うので一緒に食べるのがお気に入り。

❀たっぷり夏野菜のトマト煮&雑穀ごはん❀

夏野菜の旨みたっぷりのトマト煮を雑穀ごはんと一緒に♪ 美容にも嬉しくヘルシー♡ランチぴったり。トマト煮は作り置きにも◎

このレシピの生い立ち
野菜を沢山入れたトマト煮込みが大好き。夏に食欲が落ちてる時でも食べられるのでよく作ります。
レシピID : 19957011 をアレンジ、トマト缶と夏野菜で。
雑穀ごはんとよく合うので一緒に食べるのがお気に入り。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 小1本
  2. ピーマン 1個
  3. パプリカ 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 適量
  7. トマト缶(カットトマト) 1缶
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. ローリエ 1枚
  10. ハーブソルト・黒胡椒 適量
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 醤油 小さじ1~2
  13. 雑穀ごはん 適量

作り方

  1. 1

    野菜を2㎝角くらいに切る(お好みの夏野菜でOK)

    茄子は水にさらす

    ニンニクはみじん切り

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒める

    香りが立ったら
    火を少し強め、玉ねぎを加え炒める

  3. 3

    残りの野菜も加え、塩ひとつまみ入れて炒める

    白ワインを入れ、蓋をして2~3分蒸し煮する

  4. 4

    トマト缶・ローリエ・ハーブソルト(または自然塩)・黒胡椒を加え 時々混ぜながら煮る

  5. 5

    煮詰まってきたら 砂糖・醤油を加え味を整える

    ※砂糖・醤油は味を見て加減して下さい

  6. 6

    器に温かい雑穀ごはんと一緒に盛り付ける(白米でもOKです)

    お好みでパセリやバジルを。
    写真はドライバジルを振りました

  7. 7

    今回はこちらの雑穀ごはん『クックパッド×はくばく・美容に嬉しい8穀ブレンド』を使用♪ 

    白米2合+雑穀1袋(25g)

  8. 8

    2017/06/06
    話題入りさせて頂きました
    作って下さった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

*野菜はお好みのものを数種類でOK
今回は入れてませんがズッキーニやオクラもおすすめです
*砂糖・醤油の分量は調節して下さい
*時間をおくと味がなじんで美味しくなります
*野菜だけで作ってますがお好みでベーコンなど+しても良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**rose**
**rose** @cook_40042386
に公開
ベジタブル&フルーツアドバイザーからだに優しいごはんを心がけて♪シンプル、ヘルシーで簡単なレシピを中心にご紹介しています心温まるつくれぽをありがとうございます♡とても嬉しく拝見しています!レシピの見直しや画像の変更をすることがあります、ご了承下さい
もっと読む

似たレシピ