白菜と大根の煮浸し

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

切って煮込むだけの超簡単メニュー
このレシピの生い立ち
白菜、大根をいただいたので大量消費するため~

白菜と大根の煮浸し

切って煮込むだけの超簡単メニュー
このレシピの生い立ち
白菜、大根をいただいたので大量消費するため~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4~
  2. 大根 10cm
  3. ツナ缶(80g) 1缶
  4. 砂糖 大さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 100cc

作り方

  1. 1

    白菜の茎の部分は2cm幅
    葉の部分は5cm幅に切る
    大根は2~3mmの幅で切る

  2. 2

    鍋で茎をさっと炒め大根、葉を入れツナ缶を油も一緒に入れめんつゆ、砂糖を入れて煮込むだけ

  3. 3

    大根に味が染み込むまでたまに混ぜて全体に染み込ませる(大根に火が通ったら火を止めて冷ますと味が一層染み込みます)

  4. 4

    味見して薄ければ塩をひとつまみすると味がしまります~
    水溶き片栗粉でとろみを付ければダシまで美味しく食べれまーす‼

コツ・ポイント

大根に味が染み込むまで煮込むだけ
お好みで一味唐辛子、小口ネギをかけて下さい~☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ