作り方
- 1
白菜の茎の部分は2cm幅
葉の部分は5cm幅に切る
大根は2~3mmの幅で切る - 2
鍋で茎をさっと炒め大根、葉を入れツナ缶を油も一緒に入れめんつゆ、砂糖を入れて煮込むだけ
- 3
大根に味が染み込むまでたまに混ぜて全体に染み込ませる(大根に火が通ったら火を止めて冷ますと味が一層染み込みます)
- 4
味見して薄ければ塩をひとつまみすると味がしまります~
水溶き片栗粉でとろみを付ければダシまで美味しく食べれまーす‼
コツ・ポイント
大根に味が染み込むまで煮込むだけ
お好みで一味唐辛子、小口ネギをかけて下さい~☺
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18640140