深型フライパン1つで 焼豚 チャーシュー

にこらのゆっちー
にこらのゆっちー @cook_40054009

深型フライパン1つで♪
煮た後浸けておく方が美味しいので、作り置きに。
冷めてから煮汁ごと冷蔵庫にいれれば4~5日OK!
このレシピの生い立ち
圧力鍋出すのが面倒だったので(๑>؂•̀๑)

深型フライパン1つで 焼豚 チャーシュー

深型フライパン1つで♪
煮た後浸けておく方が美味しいので、作り置きに。
冷めてから煮汁ごと冷蔵庫にいれれば4~5日OK!
このレシピの生い立ち
圧力鍋出すのが面倒だったので(๑>؂•̀๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉2キロ分
  1. 豚ブロック 2キロ
  2. 1カップ
  3. みりん 1カップ
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 2カップ
  6. 2カップ
  7. すりおろしニンニク 大さじ3
  8. お酢 50cc
  9. 味の素 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ブロック肉をネットに入れる

  2. 2

    油をしいたフライパン中火で、焼き目が着いたら 少しづつずらして 全面に焦げ目を着ける。

  3. 3

    酒、みりん、醤油、水、砂糖、ニンニクを入れて沸騰させる。
    味をみて、濃くない味に。
    着けておくので、しょっぱくなります。

  4. 4

    切れ目をたくさん入れたクッキングシートか キッチンペーパーを乗せ、弱火で30分ほど煮て、30分以上放置する。

コツ・ポイント

甘いのは角煮。チャーシューは甘くなく、と思っているので、甘くない系です。
漬けておくとしょっぱくなるので、煮汁はうすめに。

残ったらスライスして汁ごと小分けにジップ冷凍しておくと、生ラーメンとか、ちょっとおかずに 美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこらのゆっちー
に公開

似たレシピ