柔らかチャーシュー

Hiroki54 @cook_40286037
手間は掛かるけど、どんぶりやそのまま白髪ネギ乗せておかずにもできるかなと。
冷蔵庫で4~5日保存可能です。
このレシピの生い立ち
余った鶏肉をどーする?で生まれた作り置き。
柔らかチャーシュー
手間は掛かるけど、どんぶりやそのまま白髪ネギ乗せておかずにもできるかなと。
冷蔵庫で4~5日保存可能です。
このレシピの生い立ち
余った鶏肉をどーする?で生まれた作り置き。
作り方
- 1
鍋に砂糖、醤油、みりん、ネギ、しょうがを水を加えて火に掛け、沸騰させる。
- 2
①沸騰したら、弱火にしてフツフツする程度の火加減をkeep。 写真参考に!泡は、ほとんど出てません。
- 3
②の中に鶏胸肉を加えて、時折返しながら30分煮る。
- 4
③に半熟卵を加えて火を止め、30分鍋の中で卵を返して出来上がり。
- 5
④はカットしてタッパーに入れ、タレを加えて味を染み込ませる。卵も一緒に入れて保存。
- 6
中まで味が染みてないので、作ってしばらく経ってからが食卓に!
コツ・ポイント
火加減キープと、途中で火を止めることぐらいかな。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!鶏むね肉の簡単チャーシュー♩ お弁当に!鶏むね肉の簡単チャーシュー♩
お安い鶏むね肉で、しっとり柔らかなチャーシューができます。冷蔵庫で5日くらい保存OK! お弁当のおかずにも便利です♩ ユーロキッチンかさい -
-
-
-
-
鶏むね肉も柔らかい!チャーシューもどき丼 鶏むね肉も柔らかい!チャーシューもどき丼
ひと手間加えてパサつきやすい鶏むね肉を柔らかく!そしてチャーシュー風の味付けにしたバクバク食べれる丼メニューです♪ ☆幸せな食卓☆ -
-
-
簡単! しっとり鶏胸肉チャーシュー 簡単! しっとり鶏胸肉チャーシュー
・調味料に鶏胸肉を入れてひっくり返すだけで、味の染みたチャーシューのできあがり👍🏻・電子レンジやアイラップの調理に比べ、しっかり中まで火が通るのでオススメです・冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします◎ たまらんど -
深型フライパン1つで 焼豚 チャーシュー 深型フライパン1つで 焼豚 チャーシュー
深型フライパン1つで♪煮た後浸けておく方が美味しいので、作り置きに。冷めてから煮汁ごと冷蔵庫にいれれば4~5日OK! にこらのゆっちー
その他のレシピ
- ミニトマトの代わりに*りんご飾り切り
- 生ハムと茹で卵のブロッコリーサラダ
- 作り置き♪キュウリともやしの和え物
- 木綿豆腐で!自家製がんもどき
- サーモンとアボカドのポキ丼
- Chinese Eggplant with Spicy Garlic Sauce
- Pancakes
- Coconut Raisin Cookies
- Grilled salmon Topped with a mushroom, Black olives, White corn cream sauce Garlic Mashed potatoes
- Chicken chilli with pepper fried noodles (home-made)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21175861