簡単☆鶏胸肉を使ったヘルシー餃子風?

Roco62
Roco62 @cook_40184149

ヘルシーな鶏の胸肉に下味をつけて餃子の皮で包むだけ!簡単に作れます。
急いでる時にもOKよ!
このレシピの生い立ち
 ヘルシーな鶏の胸肉を使ったお料理を考えていて、冷蔵庫を覗いたら残っていた餃子の皮を発見!
これで餃子風を作ってみたらいいかも~!と思って作ってみました。

簡単☆鶏胸肉を使ったヘルシー餃子風?

ヘルシーな鶏の胸肉に下味をつけて餃子の皮で包むだけ!簡単に作れます。
急いでる時にもOKよ!
このレシピの生い立ち
 ヘルシーな鶏の胸肉を使ったお料理を考えていて、冷蔵庫を覗いたら残っていた餃子の皮を発見!
これで餃子風を作ってみたらいいかも~!と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(約250g)
  2. 長ネギ(みじん切り) 約5cm
  3. ☆生姜(すり下ろし) 小さじ1杯
  4. ☆醤油 大さじ1杯
  5. ☆中華風スープのもと(あれば 小さじ1/2杯
  6. オリーブオイル(無ければ他の油でも可) 大さじ1杯
  7. 餃子の皮 12枚(1/2袋)
  8. ★醤油  適宜 (たれ用)
  9. ★酢 適宜 (たれ用)
  10. 他に焼く用油、お湯を用意

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を薄く削ぎ切りにする。(餃子の皮と同じ数に)

  2. 2

    削ぎ切りにした肉をすりこ木などで軽くたたいて肉を柔らかくする。

  3. 3

    ビニール袋に☆の材料をいれて混ぜ、その中に肉を入れて15分ほど置いて味をつける。

  4. 4

    浸けておいた肉を餃子の皮で包む。

  5. 5

    フライパンを熱し、油大さじ1杯入れ餃子風を並べて焼く。
    (強めの中火)

  6. 6

    餃子風の底に焦げ目がついてきたら、餃子風の1/3程度までお湯を入れ強火にし、蓋をする。

  7. 7

    フライパンの水分がなくなってきたら、蓋を取って水分を飛ばし、底の部分に焦げ目がつきパリッとしなったら出来上がり!!

  8. 8

    醤油と酢でたれを作り、焼きあがった餃子をつけて召し上げれ♪

コツ・ポイント

☆ 焼いた時にお肉が硬くならないように、軽く叩いておくといいですよ。
☆ ビニール袋に調味料とお肉を入れ、味が馴染むように揉んで味を馴染ませてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roco62
Roco62 @cook_40184149
に公開
はじめまして。 じっくり作っている時間が無いので少ない時間で少しでも美味しいと思ってもらえる、そして家族の健康を考えたバランスの良い、経済的なお料理作りを心がけています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ