にんにく不使用!ヘルシー餃子!

Cherrybaya
Cherrybaya @cook_40182955

にんにく不使用、あっさりヘルシーな鶏肉の餃子です!オイスターソースと生姜が効いてます!
このレシピの生い立ち
自粛中の一品に!

にんにく不使用!ヘルシー餃子!

にんにく不使用、あっさりヘルシーな鶏肉の餃子です!オイスターソースと生姜が効いてます!
このレシピの生い立ち
自粛中の一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 1袋
  2. 餃子餡
  3. 小松菜 1束
  4. 小さじ1
  5. 鶏ひき肉 240g
  6. ★生姜 小さじ1
  7. ★オイスターソース 小さじ1
  8. ★酒 小さじ1
  9. 焼くとき
  10. 110cc
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. (水溶き片栗粉用) 小さじ2
  13. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜をみじん切りにする

  2. 2

    みじん切りした小松菜をボウルに入れて、塩を加えて手で揉み込む
    水気が出るまで10分程放置する

  3. 3

    小松菜を水で軽く洗い、キッチンペーパーで固く絞って水気を切る

  4. 4

    ボウルに★印を加え、粘り気が出るまで手で混ぜる

  5. 5

    小松菜を加えてさらによく混ぜ合わせる

  6. 6

    餡を包む
    手のひらに市販の餃子の皮をのせ、
    上に餡をティースプーン1杯ぐらいのせる

  7. 7

    指で水気をとり、餃子の皮の縁を濡らす

  8. 8

    中に空気が入らないよう、皮の上下をくっつけて折り目をつける

  9. 9

    フライパンに並べて、水110ccを入れて強火で蓋をして焼く

  10. 10

    器に●印を混ぜ合わせて、水溶き片栗粉を作る

  11. 11

    水気がなくなってきたら、水溶き片栗粉を加えて蓋をしてさらに焼く

  12. 12

    水気がなくなってきたら、ごま油を垂らしいれて、中火で焦げ目がつくまで焼く

  13. 13

    ひっくり返したら完成!

コツ・ポイント

味付けが薄目なため、少し凝ったタレをかけても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cherrybaya
Cherrybaya @cook_40182955
に公開
東京住み。社会人5年目OLです。ayako_kitchen425でインスタでもレシピを載せていますのでよかったら覗いてくださいな!
もっと読む

似たレシピ