適当ウマウマ・レアチーズケーキ

リク&ソラ&カイカイ
リク&ソラ&カイカイ @cook_40184178

深く考えずにテキトーに作っても濃厚・超ウマ(゚∀゚)
このレシピの生い立ち
分量は適当でもおいしくできるのよね〜(^-^)/

適当ウマウマ・レアチーズケーキ

深く考えずにテキトーに作っても濃厚・超ウマ(゚∀゚)
このレシピの生い立ち
分量は適当でもおいしくできるのよね〜(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ①クリームチーズ(200g〜250g)
  2.   1箱
  3. ②生クリーム(200cc動物性でもホイップでも可)
  4.   1パック
  5. ③砂糖(約60g)
  6.   スティックシュガー10本位
  7. ④ポッカレモン
  8.   大さじ2〜3
  9. ⑤ゼラチン(3g〜5g)
  10.   1袋
  11. ☆クッキー台☆
  12. ⑥オールブラン(又はクッキー、ビスケット等80g位)
  13.   2袋
  14. ⑦バター(クッキーの半量)
  15.   40g

作り方

  1. 1

    底の抜ける型、なければティッシュの空き箱等に型紙(ラップ等)を敷きます。箱は完成後破れるようなものがよいです。

  2. 2

    クッキー台を作ります。私はオールブランのメープル&ハニーがお気に入りです。袋が破れないように、袋の上から細かく砕きます。

  3. 3

    クッキー・ビスケット等を使用の場合は袋に入れて細かく砕きます。強く叩くと袋が破れるので注意を。

  4. 4

    ビニール袋にバターを入れます。そのままレンジ(500w)で30秒チン。このくらいなら耐熱性のない袋でも大丈夫♪

  5. 5

    ③の柔らかくなったバターを袋の上からモミモミし、その袋の中に砕いた粉状のクッキー・ビスケットを入れて、さらにモミモミ。

  6. 6

    全体になじんだら型に敷き、スプーン等で平らに押しつけ、そのまま冷蔵庫に入れます。

  7. 7

    やっとチーズ生地にとりかかります。耐熱性の小さいコップに50cc位のお湯を入れ(大さじ3位)ゼラチンを一袋ふり入れます。

  8. 8

    クリームチーズをボウルにいれ、レンジで30秒チン。耐熱じゃなくても、30秒ならオッケー。

  9. 9

    生暖かくなったクリームチーズを泡立て器で混ぜます。チーズが固いときは、さらに30秒チン。

  10. 10

    チーズがなめらかになったら、砂糖を入れて混ぜ、次に生クリームを入れて混ぜ、最後にレモン汁を入れて混ぜます。

  11. 11

    さきほどのゼラチンをレンジで15秒位チン。透明でサラッとした液体になったら、これもチーズにドバッと入れて混ぜます。

  12. 12

    混ぜまくったチーズ生地を、先ほどのクッキー台に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  13. 13

    型が大きい場合は高さの低いチーズケーキになり、型が小さい場合は厚みのあるチーズケーキになるわけです(´∀`)

  14. 14

    冬場は寒い廊下に放り出しておけば、勝手に固まってくれます(笑)

  15. 15

    お好みでジャムを少量のお湯で溶いて、ソースを作ってかけてもウマシ(‾▽‾)b

コツ・ポイント

クリームチーズはなめらかになるまで混ぜてください。砂糖、生クリーム、レモン汁を入れた後は、その都度なめらかになるまで混ぜてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リク&ソラ&カイカイ
に公開
適当、簡単、おいしく、をモットーに(*^o^)/\(^-^*)
もっと読む

似たレシピ