鹿角短角牛を堪能② シンプルハラミ

うまいもんドットコム
うまいもんドットコム @cook_40096102

噛み締めると口の中に広がる鹿角短角牛のハラミの肉汁は最高。力強く、うまみも強いです。
このレシピの生い立ち
新鮮なハラミが手に入ったので。

鹿角短角牛を堪能② シンプルハラミ

噛み締めると口の中に広がる鹿角短角牛のハラミの肉汁は最高。力強く、うまみも強いです。
このレシピの生い立ち
新鮮なハラミが手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鹿角短角牛のハラミ 300g
  2. 少々
  3. 黒胡椒 少々
  4. 付けダレ
  5. 刻み葱 適量
  6. おろしニンニク 少々
  7. 少々
  8. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    炭をおこし、少し落ち着くまで待つ。カンカンに炭火に勢いがあってはダメ。少し灰で白くなったくらいで準備完了。

  2. 2

    ハラミを厚めに棒状に切り、塩胡椒を振り、炭火で焼く。

  3. 3

    刻み葱、ごま油、塩、おろしニンニクを混ぜた付けダレをつける。もちろん何もつけなくても美味。

コツ・ポイント

いい素材を炭火で焼くと本当に美味しいです。焼肉屋の化学調味料が効いた焼き肉とは別物です。

ハラミは厚めに棒状に切ると食感が良いです。

付けダレの代わりにコチュジャンをつけて食べても美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもんドットコム
に公開
究極のグルメショッピングサイト『うまいもんドットコム http://www.umai-mon.com/ 』の代表、萩原章史(50代♂)の日常の食卓を再現したレシピです。1.素材にこだわり素材を生かす2.化学調味料に頼らない3.美味しくするための手間暇を惜しまないをテーマに、妻と息子を笑顔にする様々なうまいもんレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ