お買い得☆豚のかたまり肉で豚の角煮

ミオッチ☆ @cook_40178530
スーパーでグラム98円だった「豚のかたまり肉」で!柔らか豚の角煮☆
お酒のおともに>v<♪
このレシピの生い立ち
夫が「おいしい酒のつまみが食べたい」と言ったので作ってみました☆
今では定番メニューになりました^^
時間がある時にはしっかり煮込んでやわらかジューシーにしています♪
2歳4カ月の娘も角切りお肉でも、しっかりやわらかいと食べられます!!
お買い得☆豚のかたまり肉で豚の角煮
スーパーでグラム98円だった「豚のかたまり肉」で!柔らか豚の角煮☆
お酒のおともに>v<♪
このレシピの生い立ち
夫が「おいしい酒のつまみが食べたい」と言ったので作ってみました☆
今では定番メニューになりました^^
時間がある時にはしっかり煮込んでやわらかジューシーにしています♪
2歳4カ月の娘も角切りお肉でも、しっかりやわらかいと食べられます!!
作り方
- 1
うずらの卵を茹で卵にする。
- 2
豚肉を一口大の角切りにする。
ネギは小口切りにしておく。 - 3
豚肉を鍋に入れ、お肉がかぶるくらいの水を入れ、酒をひと回しいれ、強火で20~30分茹でる。
- 4
3の茹で水を捨て、鍋にうずらの茹で卵も加えて、上記の調味料を入れてさらに20分くらい煮る。
- 5
色がしっかり付いたら、器に盛り、最後に小葱をちらしてできあがり☆
コツ・ポイント
好みに合わせて、調味料の量を決めてください☆~調味料は適当に「ひと回し」することが多い私です^^:~
3のゆで時間によって、お肉の柔らかさが変わってくるので、しっかりやわらかくしたい時は長い時間すると良いです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641916