ベイクドチーズケーキ

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

とにかく簡単美味!プレゼントにもぴったり!
このレシピの生い立ち
持っている12㎝の型で、クリームチーズ200gが使い切れるチーズケーキが作れないかと試してみました。

ベイクドチーズケーキ

とにかく簡単美味!プレゼントにもぴったり!
このレシピの生い立ち
持っている12㎝の型で、クリームチーズ200gが使い切れるチーズケーキが作れないかと試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12㎝丸型(底がとれるもの)
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 110g
  4. コーンスターチ 大1
  5. 生クリーム 100g
  6. レモン 小1
  7. 【ボトム】
  8. グラハムクッキー 50g
  9. バター 20g
  10. 【トッピング用】
  11. スライスアーモンド 適量

作り方

  1. 1

    型にオーブンペーパーを敷き込む。

  2. 2

    【ボトムを作る】
    バターはレンジで溶かしておく。クッキーをボウルに入れて麺棒で細かく砕く。そこにバターを加えて混ぜる。

  3. 3

    ①に②を入れて手でしっかり押さえつけながら丁寧に敷き込む。型を冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    耐熱ボウルにクリームチーズを入れてラップをして、600wのレンジで1分半ほど加熱する。

  5. 5

    ④を滑らかになるまで混ぜて、グラニュー糖を加えさらに混ぜる。

  6. 6

    卵を3回くらいに分けて入れ、その都度混ぜる。

  7. 7

    コーンスターチ、生クリーム、レモン汁の順に入れて、その都度混ぜる。

  8. 8

    ⑦を型に流し込み、お好みでスライスアーモンドを散らす。

  9. 9

    170度に予熱したオーブンで45分ほど焼く。

  10. 10

    粗熱がとれたら型からはずして一晩冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

12㎝ギリギリの量なので側面のオーブンペーパーは少し高さがあるといいです。
あふれそうなら、残った分をアルミカップやココットに流し込んで焼いてください。
お持ちのオーブンで焼き時間は調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ