冷凍トマトで太陽のそうめん

いづみうな
いづみうな @izumiuna

余りがちな夏のトマトは冷凍庫へ。
キンキンに冷えた簡単トマトつゆがあっという間に完成です!
このレシピの生い立ち
冷凍トマトは夏のおたのしみ食材の一つ。
いつものそうめんのをトマトたれにしてみたら凄く美味しかったです。

冷凍トマトで太陽のそうめん

余りがちな夏のトマトは冷凍庫へ。
キンキンに冷えた簡単トマトつゆがあっという間に完成です!
このレシピの生い立ち
冷凍トマトは夏のおたのしみ食材の一つ。
いつものそうめんのをトマトたれにしてみたら凄く美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥そうめん 1把
  2. トッピング用具材
  3. きゅうり 4分の1本
  4. みょうが 2分の1個
  5. 小さじ4分の1
  6. 中華くらげ 10グラム
  7. トマトつゆ
  8. 冷凍トマトトマトを冷凍してく) 2分の1個分
  9. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. 酢(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備:トマトのヘタを取り、一晩以上冷凍庫へ入れておいてください。

  2. 2

    パッケージに記載してある通りにそうめんを茹でます。

    茹で上がったら冷水でもみ洗いをし、しっかり水を切ります。

  3. 3

    茹でている間にトッピングとソースを作ります。

  4. 4

    きゅうりとみょうがを千切りにします。
    塩を揉み込み、水にさらしておきます。

  5. 5

    ボウルを用意し、冷凍トマトをおろし金ですりおろします。(鬼おろし推奨:100均で売っています)

  6. 6

    そこへ麺つゆとごま油、さっぱりがお好きな方は酢も入れ、さっと混ぜて完成です。

  7. 7

    お皿にトマトソースを流し込み、中央にそうめん、その上によく水気を絞ったきゅうりとみょうが、さらに中華くらげを載せて完成。

コツ・ポイント

トマトは中玉サイズ(1個約130グラム)を使いました。

トッピングの具はお好みのもので構いません。

トマトソースはキンキンに冷えた状態でお召し上がりください♪
なのであらかじめ具材を準備してからトマトをすりおろします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ