簡単!基本の豚の味噌漬け焼き(牛や鶏も)

白いエプロンのクマ @shiro_apron
こんがり焼いた甘味噌の風味でごはんが進みます!冷めても美味しいからお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
週末に肉をまとめ買いする習慣ができて、肉を長期保存&おいしく調理できる方法を探していて、味噌漬けに思いあたりました。ごはんとの相性最高。
簡単!基本の豚の味噌漬け焼き(牛や鶏も)
こんがり焼いた甘味噌の風味でごはんが進みます!冷めても美味しいからお弁当にもぴったり。
このレシピの生い立ち
週末に肉をまとめ買いする習慣ができて、肉を長期保存&おいしく調理できる方法を探していて、味噌漬けに思いあたりました。ごはんとの相性最高。
作り方
- 1
すべての材料をジップロックなどの袋に入れて入れて揉む。袋がなければ肉に調味料を塗りつけてラップする。
- 2
1時間〜3日ほど漬け込む。おすすめは一晩。
- 3
フライパンで焼く。火は弱火〜中火で、フタをしながらじっくり。
コツ・ポイント
味濃いめが好きな方、塩分少なめの塩を使う場合は、焼いた後に醤油少々をかけて食べてください。
味噌に漬けた状態のまま冷凍可。
似たレシピ
-
-
-
-
激ウマ鶏もも肉の味噌漬け焼き☆お弁当にも 激ウマ鶏もも肉の味噌漬け焼き☆お弁当にも
ご飯が進みおかずにピッタリしっかりした味なので冷めても美味しいのでお弁当のおかずに♡コチュジャンでピリ辛もオススメ まゆゆ♡なかみー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643473