おばあちゃん直伝☆骨まで食べれる秋刀魚♡

らんらんももこ
らんらんももこ @cook_40167069

おばあちゃんに教えてもらった秋刀魚の美味しい煮付けです!まとめて作っておくと便利です(^ ^)♡カルシウムたっぷり!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教えてもらった良レシピ忘れないために記録します☆

おばあちゃん直伝☆骨まで食べれる秋刀魚♡

おばあちゃんに教えてもらった秋刀魚の美味しい煮付けです!まとめて作っておくと便利です(^ ^)♡カルシウムたっぷり!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんに教えてもらった良レシピ忘れないために記録します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 6〜7匹
  2. 料理酒 ひたひた
  3. ☆醤油 100cc
  4. ☆料理酒 100cc
  5. ☆みりん 100cc
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆穀物酢 20cc
  8. ☆生姜 1欠片
  9. ☆梅干 大4つ(小10つ梅干汁10cc)

作り方

  1. 1

    秋刀魚を3センチくらいの輪切りにする。頭と尻尾は捨てる。

  2. 2

    切った後、腸は水で流しながら割り箸などでつついて流し落とす。
    臭みをのけるため料理酒ひたひたに10分くらいつけておく。

  3. 3

    鍋に☆の調味料類すべて入れて味をみる。生姜は千切り、梅干は手でほぐしていれる。甘めの方が冷えてから丁度いい。

  4. 4

    料理酒にひたひたにつけていた秋刀魚を1つずつキッチンペーパーで拭き取り、調③の調味料類が入った鍋に入れる。

  5. 5

    キッチンペーパーで落し蓋をして強火で沸いたら弱火にして1時間くらいコトコト煮て出来上がり!

  6. 6

    作りたても美味しいですが、粗熱が取れたらタッパーに入れて冷蔵庫で保管すると3週間くらいもちます♡

コツ・ポイント

先に輪切りにして割り箸で腸を洗い流すので下処理も簡単です!一度作ると冷蔵保存で長く楽しめます!朝ご飯など一品足りない時にも便利です♡白ごはんにこの秋刀魚すごく合います♡味はお好みで調整してください(^ ^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らんらんももこ
らんらんももこ @cook_40167069
に公開
こんにちは♡♡2014/10/22☆100、2014/11/03☆3002014/11/16☆500、2014/11/28☆700、2014/12/12☆800MYフォルダ登録感謝♡つくレポ大歓迎♪健康的でわかりやすく美味しいレシピup心がけていきます♪♪自分への備忘録としてレシピやつくれぽupしていきます♪よろしくお願いします✩
もっと読む

似たレシピ