クリームチーズ入り牡蠣グラタン

ジューシーな牡蠣とクリームチーズ入りで濃厚なホワイトソースのコラボは最高です♪
このレシピの生い立ち
娘に食べさせてくって大好きな牡蠣を美味しく食べられるようにとクリームチーズを入れてみました♪
クリームチーズ入り牡蠣グラタン
ジューシーな牡蠣とクリームチーズ入りで濃厚なホワイトソースのコラボは最高です♪
このレシピの生い立ち
娘に食べさせてくって大好きな牡蠣を美味しく食べられるようにとクリームチーズを入れてみました♪
作り方
- 1
牡蠣の下ごしらえをします。大根をおろしてざっと洗った牡蠣と一緒に合わせて牡蠣のヒダの中を洗うように指で混ぜます。
- 2
こんな感じに大根おろしが黒くなります。後は水で大根おろしを洗い流しておきます。
- 3
耐熱容器に白ワインと一緒に入れてラップをして500wで1分半レンジでチンして蒸します。エキスは捨てずにとっておきます。
- 4
ホウレン草も茹でるかレンジでチンして食べやすい大きさにカットしておきます。
玉ねぎも薄切りにしておきます。 - 5
牡蠣は小麦粉をつけてバターを熱したフライパンでちょっと色がつく位までソテーしてクレージーソルトを振っておきます。
- 6
玉ねぎも牡蠣を炒めたフライパンで炒めておきます。
- 7
ホワイトソースを作ります。バターを焦がさないように溶かして、そこへ小麦粉を玉にならないように入れて素早く混ぜます。
- 8
しっかりとホワイトソースが混ざったらそこへ牡蠣をチンした時のエキス入りのワインとクリームチーズを入れて混ぜます。
- 9
ホウレン草と玉ねぎを入れてホワイトソースとなじませて、塩で味を調えて牡蠣を入れてさっと混ぜたら火を止めます。
- 10
容器によそってその上に★を上からまんべんなく振りかけてトースターなら7~8分。オーブンなら200度で15分位焼きます。
- 11
こんなメニューで頂きました♪
コツ・ポイント
塩味は味を見て足りなかったら少し足して下さい。また牡蠣のコクが足りない時はチキンブイヨンを1/2~1個崩して入れるとよくなります。トースターとオーブンはその家々で多少違うので中は火が通っているから、上にちょっと焦げ目がついたら出来あがりで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
プリプリ♪牡蠣とほうれん草のグラタン プリプリ♪牡蠣とほうれん草のグラタン
プリプリの牡蠣とトロ~リしたホワイトソースがベストマッチ♪【2019.2 牡蠣のグラタン人気検索トップ10入り♪】 ぱんぷきんキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ