(・v・)トマトとチーズのマフィン

じゃき
じゃき @cook_40176350

自家製トマトジャムと
クリームチーズが相性ばつぐん♡
トマトのつぶつぶがたのしいマフィン*
このレシピの生い立ち
ミニトマトをたくさんもらったので☺
20090515

(・v・)トマトとチーズのマフィン

自家製トマトジャムと
クリームチーズが相性ばつぐん♡
トマトのつぶつぶがたのしいマフィン*
このレシピの生い立ち
ミニトマトをたくさんもらったので☺
20090515

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cmのマフィン型12こぶん
  1. バター 100g
  2. 三温糖 70g
  3. 2こ
  4. 牛乳 30cc
  5. 小麦粉 200g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. クリームチーズ 54g(18g×3)
  8. トマトジャム
  9. ミニトマトトマト 80g
  10. 三温糖 25~40g
  11. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。
    マフィン型に紙カップをはめておく。

  2. 2

    トマトジャムをつくる。
    ミニトマトはへたをとり、皮をむく。熱湯をかけるとむきやすい。たねはとらなくてOK。

  3. 3

    ふつうのトマトを使う場合は湯むきして、適当な大きさに切る。

  4. 4

    耐熱ボウルにトマト、三温糖、レモン汁を入れ、電子レンジで5~6分加熱する。
    まぜて、粗熱をとっておく。

  5. 5

    生地を作る。
    ボウルにバターを入れ泡だて器でクリーム状にし、砂糖を入れて白っぽくなるまでよくすりまぜる。

  6. 6

    溶きほぐした卵を3~4回にわけて加え、そのつどよくまぜる。

  7. 7

    トマトジャムを加えまぜる。
    トマトのかたまりは残っていてOK。

  8. 8

    *をふるいながら7に加え、木べらやゴムベラでさっくりまぜ、牛乳も加えまぜる。

  9. 9

    角切りにしたクリームチーズを入れ、かるくまぜる。

  10. 10

    マフィン型にスプーンで生地をいれる。
    型の8分目くらいまで。

  11. 11

    200℃に予熱したオーブンで10分、170℃で15分焼く。
    竹串をさして何もつかなければOK。
    型から外して冷ます。

  12. 12

    粗熱がとれたころが食べ頃!かたくなったら20~30秒チンしてね。
    シナモンバナナマフィン(812866)もどうぞ☺

コツ・ポイント

トマトジャムはおこのみで砂糖の量を調整してね。
わたしは25gでつくりました。
クリームチーズはKILIの18gを3こ使いました*
KILIはやわらかいので、よーく冷やしておく。
型に入れてから入れてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゃき
じゃき @cook_40176350
に公開
じゃきーん(・∀・)
もっと読む

似たレシピ