ご飯のお供に♪味噌なす☆

*あじゅママ*
*あじゅママ* @cook_40173537

熱々ご飯にかけて食べると何杯でもご飯が
食べれます!
なすが苦手な人も食べやすいと思います♪
材料もこれだけ!!
このレシピの生い立ち
なすがあまり好きじゃなかったけど、小さい頃よく母が作ってくれてなすとは思わずパクパク食べていました。
自分の娘もあまりなすを食べないから、これならたべるかな?と思って作りました。

ご飯のお供に♪味噌なす☆

熱々ご飯にかけて食べると何杯でもご飯が
食べれます!
なすが苦手な人も食べやすいと思います♪
材料もこれだけ!!
このレシピの生い立ち
なすがあまり好きじゃなかったけど、小さい頃よく母が作ってくれてなすとは思わずパクパク食べていました。
自分の娘もあまりなすを食べないから、これならたべるかな?と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 味噌 大さじ1.5
  3. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは所々、皮をむいて一口大に切る。
    (皮をむかなくても作れます)

  2. 2

    フライパンに切ったなす、砂糖を入れ中火にかける。
    なすから水分が出てくるので、その水分でなすが柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    なすが柔らかくなったら、味噌を入れ
    溶けて全体にからんだら出来上がり!!

  4. 4

コツ・ポイント

砂糖の量は調節して下さい。甘いのが好きなので、ちょっと甘めかも^^;
あとは味噌の濃さにもよります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あじゅママ*
*あじゅママ* @cook_40173537
に公開
主婦歴4年。生意気盛りの3歳の娘にお弁当を日々奮闘しながら作っています♪ まだまだ色々なレシピを見ないと美味しい料理が作れません。 最近はパンやお菓子作りにハマっています!
もっと読む

似たレシピ