簡単!なすの味噌炒め

今日咲 @cook_40260349
材料も作り方もシンプル♪♪なす好きならこれだけでご飯何倍でもいけます◎
このレシピの生い立ち
実家の母が夏になすがいっぱいになって消費出来なくなりそうな時などにお鍋いっぱいに作ってくれました。母は『なすのよごし』と言っていました。
簡単!なすの味噌炒め
材料も作り方もシンプル♪♪なす好きならこれだけでご飯何倍でもいけます◎
このレシピの生い立ち
実家の母が夏になすがいっぱいになって消費出来なくなりそうな時などにお鍋いっぱいに作ってくれました。母は『なすのよごし』と言っていました。
作り方
- 1
なすは薄めの斜め切りにして水に軽くさらした後ザルにあけ水切りしておく。
- 2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、そこに水切りして置いたなすを入れ全体に油をなじませる。なすに少し焼き色が入るくらいが◎
- 3
なすに油がなじんだら、砂糖とみそを入れ、全体に味をなじませる。照りが出て来るくらいがちょうどいい感じです。
- 4
器に盛って出来上がり!
- 5
7月18日新着レシピランキング入り致しました!7月28日話題入り致しました!皆様ありがとうございます♪( ´▽`)
コツ・ポイント
母が作ってくれたものを私なりにアレンジしシンプル化したものですので、材料の加減はお好みでどうぞ。あと、ピーマンなどの夏野菜やきのこ系や肉系、そして大葉や生姜などの薬味を加えたりしてお楽しみください。そうめんの付け合わせにもピッタリです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993021