田舎風大根煮

マーチャンチャン @cook_40035252
ほっこりするおふくろの味!
このレシピの生い立ち
実家の母秋に大根が取れると頻繁に作ってくれました。その時は飽き飽きして嫌だったけど、今は懐かしくてご飯がすすむおかずです。
田舎風大根煮
ほっこりするおふくろの味!
このレシピの生い立ち
実家の母秋に大根が取れると頻繁に作ってくれました。その時は飽き飽きして嫌だったけど、今は懐かしくてご飯がすすむおかずです。
作り方
- 1
大根は5ミリのいちょう切り、人参は3ミリの輪切り、さつま揚げは1/4に切る。
- 2
鍋に油を熱して、大根、人参を軽く炒めてひたひたの水を加える。そこへ本みりんと砂糖を入れて5分ほど煮てから醤油を入れる。
- 3
落し蓋をして10分ほど煮て味をしみこませる。
- 4
材料がやわらかくなり、煮汁が少なくなったら味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
調味料の分量はお好みで調整してください。材料は他にこんにゃくやちくわを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18646028