ホシノ酵母❤ブルーチーズのリュスティック

mameko_s
mameko_s @cook_40069390

外はパリっと、中はもっちりとした独特の食感のリュスティックにブルーチーズとナッツを入れて、濃厚な大人の味にしました。
このレシピの生い立ち
大好きなリュスティックにブルーチーズとピーカンナッツを入れて大人の味にしました。

ホシノ酵母❤ブルーチーズのリュスティック

外はパリっと、中はもっちりとした独特の食感のリュスティックにブルーチーズとナッツを入れて、濃厚な大人の味にしました。
このレシピの生い立ち
大好きなリュスティックにブルーチーズとピーカンナッツを入れて大人の味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉(はるのいぶき) 180g
  2. 薄力粉 60g
  3. ホシノ酵母 15g
  4. 170g
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. ●塩 小さじ1
  7. ブルーチーズ 40g
  8. ピーカンナッツ 50g
  9. 強力粉(打ち粉用) 適量

作り方

  1. 1

    ピーカンナッツは3~4分オーブンでローストし、半分にカットしておく。ブルーチーズは細かく砕いておく。

  2. 2

    ●の材料をすべてボールに入れ、切り混ぜる

  3. 3

    生地をボールにこすりつけるようにまぜる。

  4. 4

    表面が滑らかになったら丸めなおし、1次発酵をする。(生地が3倍くらいになるまで。6~8時間)

  5. 5

    台に打ち粉をしっかりと振り、生地を台に出す。ガス抜きをして4分割にする。丸めなおし20分ベンチタイム。

  6. 6

    丸く伸ばした生地の真ん中にピーカンナッツとブルーチーズを置き、包む。
    丸く伸ばす時は中心が厚くなるようにする。

  7. 7

    形を整え、打ち粉をしっかり振ったキャンバス地の上に置きラップをかけ2次発酵をする。2倍の大きさ:1時間程度

  8. 8

    天板をいれたままオーブンを230℃に温める。

  9. 9

    温めた天板にクッキングシートを敷き、生地をそっとのせる。
    生地にうっすら打ち粉を振る

  10. 10

    生地にクープを2本入れ、霧吹きで水をかける。

  11. 11

    230℃で15分焼く。(電子オーブン)

  12. 12

    金網に乗せ、冷めたらできあがり。

コツ・ポイント

生地はとても柔らかくべたつくので、打ち粉をしっかり振るといいです。
強力粉をリスドールに変えると、硬さが増します。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mameko_s
mameko_s @cook_40069390
に公開
お料理・パンを作るのが好きです。
もっと読む

似たレシピ