キャラメルジンジャー☆パウンドケーキ

キャラメルと生姜の美味しい出会い☆病み付きになっちゃうパウンドケーキです☆2,3日後がとっても美味!材料使いきりレシピ!
このレシピの生い立ち
どこかのブログで見たケーキ屋さんで買った焼き菓子が美味しそうだったので、自分なりに考えて作りました☆
キャラメルジンジャー☆パウンドケーキ
キャラメルと生姜の美味しい出会い☆病み付きになっちゃうパウンドケーキです☆2,3日後がとっても美味!材料使いきりレシピ!
このレシピの生い立ち
どこかのブログで見たケーキ屋さんで買った焼き菓子が美味しそうだったので、自分なりに考えて作りました☆
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷くか、バターを塗って粉をはたいて下処理しておく。
- 2
☆ジンジャーコンフィチュール
しょうがは皮を剥いてスライスし、鍋にヒタヒタの水を入れ2回湯でこぼしておく。 - 3
①のしょうがに再度ヒタヒタに水を入れて三温糖を入れ、シロップがなくなるまで煮て冷ましておく。150gほど使います。
- 4
☆キャラメルソース
三温糖を鍋に入れ、カラメルになるまで焦がし生クリームを一気に注ぐ。クリーム状になるまで煮詰める。 - 5
☆パウンド生地
●は一緒にして、ふるっておく。卵とバターは常温に。オーブンは180度に予熱しておく。 - 6
バターと三温糖をボールに入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ、そこに溶いた卵を3~4回に分けて入れその都度混ぜる。
- 7
そこにリキュール、みじん切りにした②、③をハンドミキサーでよく混ぜる。分離しても平気です。
- 8
⑥にふるった●を入れ、ゴムベラでさっくりよく混ぜる。型に流しいれ、180℃のオーブンで25分→160℃で25分焼く。
- 9
これは、通常のパウンド型の大きさです☆
topはスリムパウンドケーキ型使用☆
コツ・ポイント
ジンジャーコンフィチュールの残りやゆで汁は蜂蜜を入れてしょうが湯やしょうが紅茶にしても美味しいですよ☆オーブンによって焼き時間が異なるので調節してください。コンフィチュールは2週間、キャラメルソースは1週間程度持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラメル♡くるみ♡パウンドケーキ キャラメル♡くるみ♡パウンドケーキ
美味しいケーキの生地にくるみとキャラメルを混ぜ込んで焼いてみました。焼き上がりとっても香ばしくてふわふわです♪キャラメルが底で飴状になっている所がまた美味しい♪ りょうこっち -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ