常備菜でハンバーグ
残った常備菜でハンバーグを作ってみました☆
このレシピの生い立ち
残った常備菜を違った味で食べたくて、アレンジしてみました。
作り方
- 1
ひき肉に残った常備菜(大根の葉、にんじんしりしり)と卵を入れよく混ぜる。
- 2
フライパンに油をひき、形を整えた①を焼く。
表面に焼き色がついたら裏返し、火を弱めて蓋をする。 - 3
ハンバーグに火が通ったらお皿に盛る。
- 4
同じフライパンに片栗粉・水以外の調味料を入れ、火にかける。水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ハンバーグにかけてできあがり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぶりんぶりんファミレス風ハンバーグ ぶりんぶりんファミレス風ハンバーグ
旨味をギュッと閉じ込めた肉々しく、ぶりんぶりんのハンバーグ!下味バッチリでファミレスの鉄板焼ハンバーグ風の味をご家庭で。 Shihoryori -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649160