*ルクエdeちゃちゃっと!唐揚げ風*

ほっこり~の @cook_40044575
カラッっと揚げたようにはなりませんが、味はしっかり”唐揚げ”です☆
短時間で、カロリーオフに仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
油で揚げずに、唐揚げに近いものを作ってみました。
*ルクエdeちゃちゃっと!唐揚げ風*
カラッっと揚げたようにはなりませんが、味はしっかり”唐揚げ”です☆
短時間で、カロリーオフに仕上がりますよ。
このレシピの生い立ち
油で揚げずに、唐揚げに近いものを作ってみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は3cm角位に切り、漬け汁をもみ込んで10分ほど漬けておく。
- 2
肉に片栗粉(または薄力粉)をまぶし、スチームケースに並べて入れる。
- 3
ふたをして、600wの電子レンジで2分20秒加熱し、そのまま1分蒸らす。ふたを開け肉の上下をひっくり返す。
- 4
今度はふたを開けたまま、20秒加熱する。
- 5
☆2012.06.01
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを書いて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
片栗粉をつけた時と、薄力粉をつけた時とでは、食感が少し変わります。
お好みの方法でどうぞ。。。
鶏もも肉を切った大きさや、使うシリコンスチーマーの大きさに合わせて、加熱時間を調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649195