残った餃子の皮で♪アボカド&豆腐サモサ風

たいちんマミー @cook_40043590
外の皮はカリッ♪中はクリーミー♪サラダっぽい感じで食べました★★簡単食材使い切りレシピです♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮が残っていたので、使いたいなと思ったのと、半分残ったアボカドを使い切りたかったので合わせちゃいました。
残った餃子の皮で♪アボカド&豆腐サモサ風
外の皮はカリッ♪中はクリーミー♪サラダっぽい感じで食べました★★簡単食材使い切りレシピです♪
このレシピの生い立ち
餃子の皮が残っていたので、使いたいなと思ったのと、半分残ったアボカドを使い切りたかったので合わせちゃいました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーに包んで2分チン。上にお皿など重しをのせて水を切る。アボカドはくりぬき、レモン汁をかけて潰す。
- 2
豆腐の水きりがしっかりできたら、潰したアボカドに加え、さらになめらかになるよう潰す。ミックスビーンズも合わせる。
- 3
マヨネーズとソルト、コショウで味付けして、中身が完成。
- 4
餃子の皮の中央に中身をのせ、餃子を包むときと同じように皮の上半分に小麦粉水を塗ってしっかり皮同士を止める。
- 5
さらに半月の形になった左右の端同士をくっつける。後はキツネ色になるまで揚げて、揚がったら塩(分量外)をまぶしておく。
- 6
お皿にレタスをしいて、その上に盛り付ける。そのままでも、レタスと一緒にドレッシングと合わせて食べるのもよしです♪
コツ・ポイント
餃子の皮の包み方は、今回はラビオリ風に包んでみました。でも、揚げたとき中身が出なければお好みの包み方でオッケーです♪半分にして包んだだけ(餃子のひだがない状態)でもいい感じな仕上がりです★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で♡ベーコンポテトパイ風サモサ 餃子の皮で♡ベーコンポテトパイ風サモサ
餃子の皮で簡単にベーコンポテトパイのようなサモサが作れます\(^o^)/何もつけなくても美味しいですよ〜(*´꒳`*) yu_kii⑅♡ -
-
-
-
あまったギョウザの皮で☆ジャガイモサモサ あまったギョウザの皮で☆ジャガイモサモサ
あまったギョウザの皮をおつまみにリメイク☆しっかりカレー味がついているので普通におかずやお弁当にもいいですよ〜 まぁやん☆もりもり5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650183