パーティの主役☆ケーキ寿司☆
寿司飯と錦糸卵を作れば、後は簡単☆バラの花も刺身を巻くだけで出来ます。
このレシピの生い立ち
夫の誕生日に
作り方
- 1
寿司用に炊いたご飯に寿司太郎を混ぜ冷ましたておく
- 2
ケーキの丸型(底が抜けるタイプ)に寿司飯を詰める
- 3
玉子に好みで味をつけ(砂糖と塩)、うす焼き玉子を作る
- 4
2の寿司飯を方から抜いて、薄焼き卵を乗せる
- 5
薄焼き玉子は裾をご飯が見えるように、キッチンはさみでカット。リボンで巻くと綺麗になります。
- 6
薄切りしたマグロの刺身とスモークサーモンでバラの花を形作り、きゅうりやウズラの茹で玉子をデコレーションすれば出来上がり♪
似たレシピ
-
ちらし寿司 お寿司ケーキ 100日祝い ちらし寿司 お寿司ケーキ 100日祝い
ちらし寿司の素で簡単にすぐできる!巻くだけで可愛いお花に!12.28「お寿司ケーキ」検索ランキング1位を頂きました!♡しゅうたんママ♡
-
-
-
-
-
-
☆ひし形のお寿司ケーキ@ひなまつりに♪☆ ☆ひし形のお寿司ケーキ@ひなまつりに♪☆
ひなまつりの時期にお店に並ぶひし形のお菓子の入れ物を利用してお寿司ケーキを作ってみました☆おすしの素利用で超簡単に♪♪♪ ruruchirin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650477