タンブラーDE冷やし中華

*鈴かすてra* @cook_40050079
どうせ混ぜて食べるんだから!(笑)
このレシピの生い立ち
娘がお弁当に持って行きたいというので、試しにタンブラーにつめてみました。
タンブラーDE冷やし中華
どうせ混ぜて食べるんだから!(笑)
このレシピの生い立ち
娘がお弁当に持って行きたいというので、試しにタンブラーにつめてみました。
作り方
- 1
麺を茹でます。茹でたら冷水でぬめりをとり、ごま油(分量外)をまぶしておきます。
- 2
薄焼き卵を焼きます。冷めたら細ぎりに、きゅうり、ハムも細ぎりにします。
- 3
タンブラーに麺と具を交互に詰めます。
- 4
冷やし中華のタレは別の容器に入れます。
コツ・ポイント
タンブラーは麺や具をいれる直前まで冷やしておくと冷え冷えが長持ちします。タレも濃いめのを冷凍しておくのもアリかな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650571