芳醇&柔らか✿レーズン&くるみ食パン

レーズン&くるみがたっぷり♪リッチで柔らかな食パンを、シュガーバタートップにして美味しさ倍増❤
このレシピの生い立ち
ほんのり甘くて、レーズン&くるみがたっぷり入った食パンは家族に好評です♪
食パン型 1斤(21.5cm×9.5cm×9cm)容量:1838ml
芳醇&柔らか✿レーズン&くるみ食パン
レーズン&くるみがたっぷり♪リッチで柔らかな食パンを、シュガーバタートップにして美味しさ倍増❤
このレシピの生い立ち
ほんのり甘くて、レーズン&くるみがたっぷり入った食パンは家族に好評です♪
食パン型 1斤(21.5cm×9.5cm×9cm)容量:1838ml
作り方
- 1
レーズンは熱い湯に浸けて、周りが白くふやけてくるまで放置する。その湯のままで綺麗に洗う。
- 2
ざるで水切りして、更にキッチンタオルで余分な水分をしっかりと拭き取る。
手間がかかりますが、下準備で美味しくなる。 - 3
お好みでラム酒を入れて混ぜる。
ラム酒漬けレーズンを使う場合はそのままでOK。
- 4
天板の上にクッキングシートを広げ、カットした胡桃を乗せる。
160度に温めたオーブンで5分ローストして香ばしくする。 - 5
手捏ね・HB・ミキサー等好きな方法で食パン生地を作る。
参考✿基本の山型食パン✿(レシピID : 18479031) - 6
HBを使う場合は材料投入時に生地を千切り、その間に胡桃&レーズンを入れる。
その状態で捏ねを開始すると綺麗に混ざる。 - 7
打ち粉をした台の上に生地を置いて広げ、レーズン・胡桃を巻き込むように折り畳むを何度も繰り返す。
- 8
バラバラしていた生地が再びまとまってきたら、表面が綺麗になる様に丸める。
バターを薄く塗ったボールに入れる。 - 9
オーブンの発酵機能35度で50分2倍になるまで一次発酵させる。
又は乾燥を防いで室温で2倍になるまで一次発酵させる。 - 10
一次・最終発酵でオーブンの発酵機能を使う場合には、乾燥を防ぐ為、庫内にたっぷりと霧吹きをして水分を補う。
- 11
生地の中央に軽く粉をつけた指を入れて、しっかりと指の跡が残ったら発酵完了!
穴を塞ぐように戻ってきたらもう少し待つ。 - 12
台の上に少し打ち粉をして、とじ目を上にして置く。
- 13
麺棒で生地を押さえて、十文字を作る。
麺棒で中央から斜め上下左右に生地を伸ばしガス抜きする(パンチ)。 - 14
このぐらいに大きく広げる。
- 15
生地を上下左右に折り畳みまとめる。
- 16
キャンバス布又は布巾をかけて20分、ベンチタイム。
- 17
生地を休ませた後は生地が少しふっくらとして落ち着いている。
軽く打ち粉をした台の上に、とじ目を上にして置く。 - 18
麺棒で中央から上下左右に生地を伸ばして、均一な厚さの長方形にする。
その時に、1辺を型の横幅よりも少し短くする。 - 19
巻き始めは隙間が空かないように生地を押さえる。
- 20
その後は、端からくるくると巻き込んでいく。
きつくなったり、緩くなったりしないように余分な力を入れないで、自然に巻く。 - 21
巻き終わりは指でつまんで軽く止める。
- 22
巻き終わりのとじ目を下にして、片方の端に寄せるように食パン型に入れる。
生地の高さは型の半分ぐらい。 - 23
上からたっぷりと霧吹きする。
- 24
オーブンの発酵機能35度で50~60分型の高さまで最終発酵する。
又は乾燥を防いで室温で同じ状態まで最終発酵する。 - 25
この後、クープを入れるので、過発酵になるとクープが綺麗に開かなくなるので、少し手前ぐらいで最終発酵を終える。
- 26
生地の表面が乾いた状態で、剃刀(クープナイフ)又は良く切れる包丁で、中央部分を左右それぞれの薄皮を斜めに剥ぐ様に切る。
- 27
切るとすぐに、生地が膨らむ力で自然とこのぐらいに開いてくる。
切り込みを除いて、生地表面に刷毛でドリュールを塗る。 - 28
切り込み部分に、バターを入れる。
その上にびっしりとざらめを振り掛ける。
表面に霧吹きをする。 - 29
200度に予熱したオーブンで約10分焼く。乾燥を防ぐ為、庫内にもたっぷりと霧吹きをする。
- 30
クープがふっくらと膨らみ、こんがりと焼き色が付いていたら、この先は焦げを防止する為にアルミホイルで上部をカバーする。
- 31
引き続き、180度で20分焼く。
こんがりときつね色に焼けたら出来上がり。 - 32
すぐに10cmぐらい上から何度か落として、熱い内に型からはずす。
クーラーに乗せて冷ます。 - 33
上側からのアップ。
- 34
横側からのアップ。
- 35
底側からのアップ。
- 36
パン切り包丁で切ってみると、柔らかくしっとりとした生地で肌理は粗め、レーズンとくるみがたっぷり入っています。
- 37
★全粒粉★
強力粉140g+全粒粉60g+最強力粉100g。
シナモンを追加。 - 38
全粒粉の素朴な美味しさが堪らないです!
更にシナモンシュガー&バターで表面をカリっとトーストするのがお勧めです❤ - 39
★レーズン食パン★
強力粉。ラム酒漬けレーズン70g(少な目)。
生地は3分割。クープ無し。 - 40
きめ細かく、しっとり柔らか食感です。レーズンはお好みで増やしてもOK。
コツ・ポイント
レーズンはお好きな種類(カリフォルニア、サルタナ、グリーン等)でOK。色々な種類のレーズンが入ったミックスタイプもお薦め。
胡桃は生胡桃・無塩を使用。空焼き必須。
膨らませたいので最強力粉を配合していますが、強力粉のみでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
定番☆レーズンロール(クルミパン応用可) 定番☆レーズンロール(クルミパン応用可)
ミルクリッチなふわふわロールパン生地に、レーズンがたっぷり♪レーズンをくるみに代えて、クルミパンもおすすめ! ケチャ&ウル -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ