醤油麹で美味しい♡夏べじカレー

たっぷり玉ねぎと夏野菜だけで、とろ~り美味しいカレーが出来ました♪隠し味は醤油麹♡動物油脂不要で、冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
旨味、甘味、塩見と三拍子そろった醤油麹でカレーを作れば、肉なんか入れなくても旨いに違いない✧と思って。
醤油麹はkebeibikoさんのレシピで作りました。(ID : 18530037)kebeチャン、感謝♡
醤油麹で美味しい♡夏べじカレー
たっぷり玉ねぎと夏野菜だけで、とろ~り美味しいカレーが出来ました♪隠し味は醤油麹♡動物油脂不要で、冷めても美味しい
このレシピの生い立ち
旨味、甘味、塩見と三拍子そろった醤油麹でカレーを作れば、肉なんか入れなくても旨いに違いない✧と思って。
醤油麹はkebeibikoさんのレシピで作りました。(ID : 18530037)kebeチャン、感謝♡
作り方
- 1
茄子とズッキーニは好きな大きさに切り、まとめてボウルに入れ○の塩をなじませて置いておく。
- 2
玉ねぎはみじん切り。
耐熱容器に入れ、レンジ600wで2分程度加熱する。(こうすると早く炒められる) - 3
トマトは粗く刻む。
生姜は薄切り。
にんにくは包丁の腹で潰す。 - 4
フライパンに♡を入れ火にかけ、香りが出たら玉ねぎと◆の塩を入れ、薄く色が付くまで炒める。
- 5
☆を入れ炒め、香りを立たせる。
※写真は紫玉ねぎを使用してるので、色が赤っぽいです。
- 6
茄子&ズッキーニをギュッと絞って入れ、油がなじんで少し柔らかくなるまで炒める。
- 7
トマトを入れ炒め、水分が出てきたら、▲を入れ蓋をして、クタクタになるまで弱火で蒸し煮にする。
- 8
水分が無くなって焦げそうなら、少し水を入れ煮ます。
煮込み加減はお好みで。私は1時間ぐらいじっくり煮込みます。 - 9
味が薄いようなら、塩を少し入れ味を調えます。多分入れなくても大丈夫だと思いますが、煮詰め具合によっても変わるので。
- 10
ご飯に添えて♪
…反射でご飯見えにくいけど入ってるの^^; - 11
茄子やズッキがトロトロになって美味しいです♡
- 12
ルウや動物性油脂が入らないので、冷やしても固まらず美味しいです。
私は冷やしてスライスしたバゲットに乗せて食べます♪
コツ・ポイント
・玉ねぎを気長に炒めるのがミソ!
・茄子とズッキを塩で水だしして炒める事で、早くくたくたになります♪
・スパイスの量はお好みでそうぞ。ピリピリが好きな方は、カイエンペッパー多めで♪
・醤油麹でコクと甘味が出ます~♡
似たレシピ
-
-
カラフル!夏野菜ラタトゥーユ風カレー カラフル!夏野菜ラタトゥーユ風カレー
水なし!野菜と豆だけのスパイシーな夏野菜カレーです。カレーというより、カレー風味のラタトゥーユと言った方が近いかな? MaddyLilly -
-
-
さっと作る夏夏ナスカレー★ さっと作る夏夏ナスカレー★
煮込み不要の、夏野菜満載なカレー☆ルーの少ない具が中心のカレーです。今回はナス・南瓜・ズッキーニ・トマト・玉ねぎ・エリンギで作りましたが、これにオクラやひき肉を入れても美味しいと思います! りん0930 -
-
-
その他のレシピ