簡単BIGハンバーグ

ありさ(^u^)
ありさ(^u^) @cook_40185213

お子さんのお誕生日やホームパーティーで作るとインパクトもあり、喜ばれます。
また、野菜嫌いな子供にお勧めです。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーのネタが切れてきたので、インパクト重視で簡単な物をと考えました。

簡単BIGハンバーグ

お子さんのお誕生日やホームパーティーで作るとインパクトもあり、喜ばれます。
また、野菜嫌いな子供にお勧めです。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーのネタが切れてきたので、インパクト重視で簡単な物をと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 食パン(6枚切) 1枚
  4. たまご(Lサイズ) 1個
  5. 少々
  6. コショウ お好みで
  7. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉に塩・コショウを入れて粘り気が出るまでこねる。
    袋に入れてこねると手が汚れない。

  2. 2

    食パンをみじん切りにする。
    冷凍しておいた方が刻みやすい。

  3. 3

    溶きたまごと牛乳を混ぜて、そこにみじん切りの食パンを入れる。

  4. 4

    玉ねぎをみじん切りにする。

  5. 5

    こねておいたひき肉・たまごに浸した食パン・玉ねぎを混ぜる。

  6. 6

    しっかりこねる。

  7. 7

    袋の底に穴を開けて、袋をしっかり握って絞り出すとキレイにだせます。

  8. 8

    3等分して丸める。(1つ行方不明(笑))

  9. 9

    小ぶりなフライパンに油をひいて温め、タネをしきつめる。
    大きなフライパンに油をひいて温めておく。

  10. 10

    焦げ目がついたら温めておいた大きなフライパンへひっくり返し入れる。
    焼いている間に小さなフライパンを洗っておく。

  11. 11

    しっかり焼けたらハンバーグより一回り以上大きなお皿を用意する。

  12. 12

    ハンバーグにかぶせてひっくり返す。

  13. 13

    出来上がり。
    あとは9〜12を繰り返す。

コツ・ポイント

私はひき肉を長時間こねると油で手が痒くなるので成形以外は袋を使っています。
みじん切りの人参を入れても美味しいです。
ささがきゴボウとニラを入れると和風ハンバーグになります。
野菜嫌いな子供も食べるので色んな野菜で作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありさ(^u^)
に公開
お料理が好き。
もっと読む

似たレシピ