挽肉のバジル炒めごはん

*raiz*
*raiz* @cook_40080791

タイ料理のガパオ的、挽肉のバジル炒め。庭でバジルができる夏の味。抗酸化作用のあるバジルをふんだんに使って。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べるあの味を再現したく、試行錯誤。本格的なタイの調味料ではなく、家にある調味料で作れるものを。たくさんできるバジルは使えば使うほど元気に育つので、時々こうやって大量消費をするとちょうどよい具合。

挽肉のバジル炒めごはん

タイ料理のガパオ的、挽肉のバジル炒め。庭でバジルができる夏の味。抗酸化作用のあるバジルをふんだんに使って。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんで食べるあの味を再現したく、試行錯誤。本格的なタイの調味料ではなく、家にある調味料で作れるものを。たくさんできるバジルは使えば使うほど元気に育つので、時々こうやって大量消費をするとちょうどよい具合。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽肉(鶏でも豚でも) 400g
  2. にんにく 2かけ
  3. 唐辛子(輪切り) ふたつまみ
  4. バジル 30g程度(ふたつかみ。2束分)
  5. ◇砂糖 大さじ2強
  6. 鶏ガラスープのもと 大さじ1/2
  7. ◇酒 大さじ2
  8. ◇オイスターソース 大さじ2
  9. ◇醤油 大さじ1
  10. ◇ナンプラー 大さじ1/2
  11. ◇水 大さじ6(90cc)
  12. 人数分
  13. サラダオイル 適量
  14. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切り。バジルはよく洗って水気を切っておく。◇の調味料を合わせておく。

  2. 2

    鍋にサラダオイル、にんにく、唐辛子を入れじっくり香りを出す。にんにくの香りがたってきたら挽肉を入れ、ほぐしながら炒める。

  3. 3

    挽肉に火が通ったら◇の合わせ調味料を入れ、水分が少なくなるまで炒め煮に。最後にバジルを加えひとまぜしたら蓋をして消火。

  4. 4

    フライパンに多めのサラダオイルをひいて揚げ焼きのようにして目玉焼きを作る。焼き加減は好みの具合に。

  5. 5

    お皿に炒めた挽肉とごはんを盛り付け、最後に目玉焼きを載せて完成。

コツ・ポイント

バジルはあまり火を通しすぎない方が香りを楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*raiz*
*raiz* @cook_40080791
に公開
おいしいものとお酒が大好き♡いつもみなさんのレシピにお世話になっています。お料理している時間は至福の時間。
もっと読む

似たレシピ