揚げだし豆腐

ゆきおくん
ゆきおくん @cook_40021563

家族全員大好きです(^^)
特にもちが良い感じ♪
このレシピの生い立ち
豆腐だけではさびしいので、大好きなもちと茄子も入れちゃいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 絹豆腐 1丁
  2. なす 1本
  3. もち 1つ
  4. 薄口醤油 25~30cc
  5. だし汁 300cc
  6. 小ネギ鰹節・生姜すりおろし お好みで。

作り方

  1. 1

    豆腐を6等分に切って、キッチンペーパーに包んでおもしをのせ、水切りをする。

  2. 2

    もちを9等分か12等分に切る。

    なすを好きな形に切り、水にさらしておく。

  3. 3

    豆腐の水気をふき取り、小麦粉を付けて揚げる。

    茄子も水気をよくふき取り揚げる。

  4. 4

    もちを揚げる。

    もち同士がくっつかないように転がしながら揚げる。

  5. 5

    だし汁、薄口醤油をあわせて火にかけ、温まったら豆腐、茄子、もちを入れた器に注ぎ、生姜、鰹節、小ネギをのせて出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

あっさりと出し汁と薄口醤油だけで。 少し濃い目に仕上げた方が良いと思います。

大根おろしを入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆきおくん
ゆきおくん @cook_40021563
に公開
10歳と7歳の女の子がいるママさんです(^^)気分転換にやってます♪
もっと読む

似たレシピ