ホーローバット☆レアチーズケーキ♡

sachi825
sachi825 @sachi825

簡単!混ぜて冷やし固めるだけ!ふんわりしっとり〜♡普段のおやつや、持ち運びも便利なので持ち寄りパーティにも♡

このレシピの生い立ち
いつもはホール型で作るレアチーズケーキを、お家用おやつに手軽なホーローバットで作りました♪

※3 あわ立て器で持ち上げると帯状にトロトロ落ち、落ちた跡がすぐ消える

野田琺瑯 レクタングル浅型M W.208×D.145×H.44

ホーローバット☆レアチーズケーキ♡

簡単!混ぜて冷やし固めるだけ!ふんわりしっとり〜♡普段のおやつや、持ち運びも便利なので持ち寄りパーティにも♡

このレシピの生い立ち
いつもはホール型で作るレアチーズケーキを、お家用おやつに手軽なホーローバットで作りました♪

※3 あわ立て器で持ち上げると帯状にトロトロ落ち、落ちた跡がすぐ消える

野田琺瑯 レクタングル浅型M W.208×D.145×H.44

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 200ml(1pack)
  2. ☆きび糖(生クリーム用) 大さじ2杯
  3. クリームチーズ(常温に戻しておく) 200g(1pack)
  4. きび糖(クリームチーズ用) 大さじ2杯
  5. プレーンヨーグルト 100ml
  6. 粉ゼラチン 8g
  7. 水or熱湯(粉ゼラチン用)※1 50ml
  8. ボトム
  9. プレーンビスケット 10枚(約50g)
  10. 溶かしバター※2 20g
  11. トッピング用(お好みで)
  12. いちご 適量
  13. ミントの葉 適量
  14. ブルーベリー 適量

作り方

  1. 1

    口の閉じる袋にビスケットを入れて閉じ、袋の外からめん棒などで細かく砕く

  2. 2

    1に溶かしバターを加えて混ぜ合わせる

  3. 3

    2を平らなバットに入れて敷き詰め、表面を平しながらしっかり敷き詰め、冷蔵庫で冷やしておく

  4. 4

    生クリームを泡立て器で泡立て、途中きび糖を加え、6分立て※3にして、冷蔵庫で冷やしておく

  5. 5

    小さなボウルに水を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかし、600wのレンジで約20秒加熱して溶かしておく

  6. 6

    新しいボウルにクリームチーズ→きび糖→ヨーグルト→5→4を順に加え、加える度によく混ぜ合わせる

  7. 7

    6を3の上に流し入れ、平らにならしてからフタをして、冷蔵庫で3時間以上寝かせておく

  8. 8

    お好みでトッピングをしたら、出来上がり!

  9. 9

    好きなサイズに切り分けたり、すくったりしてお皿に取り分けます♪

  10. 10

    『時短で作る!しっとり豚バラチャーシュー』( レシピID:18672126

  11. 11

    『琺瑯バットで!HMオレオとバナナのケーキ』( レシピID:19874673

  12. 12

    2017/06/04「レアチーズケーキ」のカテゴリに掲載されました♪

  13. 13

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  14. 14

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  15. 15

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

※1 ゼラチンを80℃以上の熱湯で溶かしても、水でふやかして600wのレンジで約20秒くらい加熱して溶かしてもOKです!

※2 湯煎でも、レンジで10〜20秒加熱して溶かしてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ