ズッキーニと湯葉の中華和え

3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199

キャベツのシャキシャキ感と中華くらげ、胡麻油の風味が夏にぴったり。
ズッキーニ、湯葉がさらに清涼感をそそります。
このレシピの生い立ち
ズッキーニと湯葉を使って夏にぴったりのおかずを作りました。

ズッキーニと湯葉の中華和え

キャベツのシャキシャキ感と中華くらげ、胡麻油の風味が夏にぴったり。
ズッキーニ、湯葉がさらに清涼感をそそります。
このレシピの生い立ち
ズッキーニと湯葉を使って夏にぴったりのおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 300g
  2. 湯葉 50g
  3. 中華くらげ 100g
  4. 人参(千切り) 40g
  5. キャベツ 100g
  6. 調味料
  7. 塩だし(白だし) 50g
  8. 胡麻 10g

作り方

  1. 1

    ズッキーニを2mm程度にスライスし水洗いして茹で冷水にさらし冷ます。

  2. 2

    湯葉を刻み熱湯に通し冷ます。

  3. 3

    人参を千切りにして茹でる。

  4. 4

    キャベツを5mm程度の短冊にし塩で和えてしんなりしたら水洗いする。

  5. 5

    1~5具材の水気を取り混ぜ合わせ中華くらげを入れる。

  6. 6

    具材に塩だし、胡麻油を入れよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    器に盛り付け完成。

コツ・ポイント

キャベツのシャキシャキ感と中華くらげ、胡麻油の風味が夏にぴったり。
ズッキーニ、湯葉がさらに清涼感をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199
に公開
茂蔵の従業員です。ウチの商品が好きで好きでたまりません!そのまま食べてもおいしいですが、さらなる美味しさを求めてアレンジしていきます。主に豆腐、豆乳、油揚げ関連のレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ