野菜ゴロゴロ夏野菜カレー

阪急電車
阪急電車 @cook_40185092

2013.9.3話題入り感謝☆
フライパン一つで簡単美味しい夏野菜カレー
このレシピの生い立ち
夏の定番です。

野菜ゴロゴロ夏野菜カレー

2013.9.3話題入り感謝☆
フライパン一つで簡単美味しい夏野菜カレー
このレシピの生い立ち
夏の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/8
  2. なす 小1本
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. 人参 1本
  5. ピーマン 2個
  6. しめじ 1パック
  7. 冷凍コーン 好きなだけ
  8. 市販のルー 4皿分
  9. 牛ひき肉 100g
  10. 適量

作り方

  1. 1

    野菜を切る。あまり小さくせず、ゴロゴロしてた方が美味しいです。カボチャは600Wで5〜6分ラップをかけてチン。

  2. 2

    フライパンでミンチを炒める。ある程度火が通ったら、玉ねぎ、人参、ピーマンを加え、中火で炒める。

  3. 3

    さらにナス、しめじを加えて炒める。

  4. 4

    火が通ったら、カボチャと水を野菜が全て浸るくらい入れて冷凍コーンを加え、ふたをして中火で10分煮る。

  5. 5

    火を止めて、ルーを溶かしたら、さらに弱火で10分煮て、完成

  6. 6

    ご飯にかけてどうぞ

  7. 7

    真ん中に卵を落として、チーズを乗せてトースターで焼くとドリアになります。

コツ・ポイント

野菜は細かく切らずに、ゴロゴロの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
阪急電車
阪急電車 @cook_40185092
に公開

似たレシピ