離乳食後期☆豆腐ハンバーグ
手づかみ食べにもバッチリ!冷凍してママも楽チン♪
このレシピの生い立ち
手づかみ食べしたい息子に作りました。
作り方
- 1
麸を柔らかくなるまで水で戻し、水を絞っておく。
- 2
水を絞った麸はこまかく刻む。
- 3
豆腐、鶏ミンチ、麸をボールに入れて、よく練る。
- 4
さらに牛乳を加えてしっかり練ったら、一口大にまとめる。
- 5
フライパンに薄く油を敷き、両面焼く。ハンバーグを並べたら水を入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 6
両面に軽く焼き色が付き、火が通ったら出来上がり!
コツ・ポイント
焼く時に少量の醤油などを入れれば、こんがりと焼き色が付き、お味もしっかりします。
似たレシピ
-
-
離乳食後期 ひじきとツナの豆腐ハンバーグ 離乳食後期 ひじきとツナの豆腐ハンバーグ
アレンジ簡単!つくれぽ150件超え!簡単!手づかみで食べれるけど柔らかい物冷凍もOK!授乳中のママにもおススメ!yukkey122
-
-
-
-
-
離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ 離乳食後期〜フワフワ手掴み豆腐ハンバーグ
手づかみ食べをし始めたら、フワフワの食べやすい豆腐ハンバーグを。やわらかくて食べやすく、フリージングも出来ます。 アラエッサ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18659581