簡単・きな粉団子

ひなぽん945☆
ひなぽん945☆ @cook_40183754

夫が大好きなきな粉団子。お八つに小腹が空いた時にサッと作れます★
このレシピの生い立ち
夫が小さい頃に良く食べた物を再現して欲しいとリクエストされてから、ちょくちょく作ります(^^)

簡単・きな粉団子

夫が大好きなきな粉団子。お八つに小腹が空いた時にサッと作れます★
このレシピの生い立ち
夫が小さい頃に良く食べた物を再現して欲しいとリクエストされてから、ちょくちょく作ります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 団子粉 約100g(目分量です)
  2. 約90cc(微調整してください)
  3. 黒豆きな粉(普通のきな粉でも) 適量(少し多目に)
  4. 砂糖 適量
  5. 2つまみ強

作り方

  1. 1

    だんご粉を水90ccぐらいと混ぜて耳たぶぐらいの柔らかさに捏ねまとめる

  2. 2

    捏ね終わったら、好きな大きさにちぎりり丸める
    *小さ目なら9個分ぐらい出来ます。

  3. 3

    沸騰したお湯の中に団子を入れ浮いて来るまで茹でる。

  4. 4

    きな粉・砂糖・塩を混ぜたら半分だけタッパーに広げて置き残り半分は、取っておく。
    分量は、微調整してください。

  5. 5

    団子が浮いて来たら取り出しザルに上げる。

  6. 6

    団子に きな粉をまんべんなく塗したらお皿に盛り付け取っておいた、きな粉を盛り付けた団子に更にかける。

コツ・ポイント

直ぐに食べない場合、きな粉が溶けてベトベトにならないように、茹で上がった団子をザルに上げたら少し乾くまで放置して下さい。

食べやすい様に串刺しにして焼いてたり甘ダレや醤油・味噌・黒蜜でも美味しいと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなぽん945☆
ひなぽん945☆ @cook_40183754
に公開
料理を作るのが好きだけど下手なりに健康的な料理を目指して日々頑張って作ってます(*^^*) ☆YouTube →hina mom-life☆
もっと読む

似たレシピ