酸っぱうま♪「簡単・焼き茄子」

Lunagohan
Lunagohan @cook_40127697

フライパンでちゃちゃっと♪
ほんのり酸味がポイント☆
暑い夏にぴったりの焼き茄子です

このレシピの生い立ち
ぶりっこして「4人前」などと書きましたが
大人二人でペロっと完食!(3分かからず)

育ち盛りの子がいるご家庭ならば
茄子が安い今のシーズンに倍量でどうぞ
冷やさずに熱々でも美味しいよ♪

酸っぱうま♪「簡単・焼き茄子」

フライパンでちゃちゃっと♪
ほんのり酸味がポイント☆
暑い夏にぴったりの焼き茄子です

このレシピの生い立ち
ぶりっこして「4人前」などと書きましたが
大人二人でペロっと完食!(3分かからず)

育ち盛りの子がいるご家庭ならば
茄子が安い今のシーズンに倍量でどうぞ
冷やさずに熱々でも美味しいよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4~5本
  2. ごま 適量
  3. 茅乃舎だし(あご) 1パック
  4. ↑これが無い場合は「ダシの素」 小1
  5. ☆お醤油 大1と1/2
  6. ☆米酢 大1
  7. ☆すりおろし生姜 1カケ分

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取る
    (鉛筆削りのようにやると簡単にできるよ☆)

    茄子に切り込みを入れ塩を振り水につける事30分

  2. 2

    フライパンにそのまま茄子を並べ、少し焦げ目がついてから

    ごま油2周半を回しかけ揚げ焼き
    (油は多めがおいしいよ♪)

  3. 3

    茄子がトロンとなったら火を止め、ダシ粉をまぶす

    保存容器に移し入れ☆の調味料を加え30分冷やしたら完成♪

  4. 4

    ☆茅乃舎だしはパックだから、端をはさみで切り中身の粉だけ使用してね

  5. 5

    がっつり系!のお茄子ならこちらを
    「にんにく酢醤油」のめっちゃ元気になる味だよ^^v

    レシピID : 18190734

コツ・ポイント

※茄子はまず「空焼き」で
必ず、両面軽く焦げ目がついてから油を
茄子は結構ハネるからお手手気をつけてね☆

※③はじっくりと弱めの中火で
(茄子がしっかり油を吸ってくれるように)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lunagohan
Lunagohan @cook_40127697
に公開
和食とイタリアン好き💕 Ciao,sono giapponese e spiego le ricette di cucina giapponese tradizionale.Impariamo con Luna♪
もっと読む

似たレシピ