しっとり&ふわふわシフォンケーキ

私のケーキ作りの中で一番人気のシフォンケーキです。横浜に住んでる従姉(味にはうるさいんですが)が絶賛してくれます☆
このレシピの生い立ち
ここで決めたいって時にはいつもシフォンケーキで勝負してます(笑
しっとり&ふわふわシフォンケーキ
私のケーキ作りの中で一番人気のシフォンケーキです。横浜に住んでる従姉(味にはうるさいんですが)が絶賛してくれます☆
このレシピの生い立ち
ここで決めたいって時にはいつもシフォンケーキで勝負してます(笑
作り方
- 1
オーブンは170度に温めます。小麦粉は一度ふるっておく。
- 2
卵を卵黄、卵白にわけます。卵白のボールはそのまま冷凍庫に入れて保管しておきます。
- 3
卵黄を混ぜて砂糖を加えてハンドミキサーでよく混ぜる。
- 4
サラダ油も加えてよく混ぜる、そのあと、牛乳も加えてよく混ぜる。必ず先にサラダ油で次が牛乳にしてください。
- 5
小麦粉をふるいながらボールに加え、ホッパーに持ち替えて大きくすくうように混ぜる。
- 6
冷凍庫で保管していた卵白を冷凍庫から取り出し泡だて器であわ立てる。
- 7
泡立ってきたらグラニュー糖を少しずつ加えていく。すくった時にピンとツノがたつまで、しっかりとしたメレンゲを作ってください
- 8
5のボールにメレンゲ1/3を加えてそのままホッパーで大きく混ぜる。2/3も3/3も同様に加えて混ぜる。
- 9
私はいつもスポンジもシフォンもゴムベラを使わずホッパーだけで混ぜます、大きくすくうように混ぜてください。
- 10
水気のない乾燥した型に生地を流します。コツは少し高い位置からリボンシ上に流して空洞ができないようにします。
- 11
流し込んだら左右に型を揺すって滑らかな表面にします。170度のオーブンで30分。160度に下げて10~15分焼きます。
- 12
焼きあがったら逆さにして冷ましてください。荒熱が取れたら型のままラップして乾燥を防ぎながら5時間冷ましてください。
- 13
この冷まし方にすると型抜きも意外とキレイにできます。焼きあがった次の日が一番美味しいですよ☆
コツ・ポイント
ポイントは小麦粉を高い位置からふるう事&メレンゲの混ぜ込み方&型への流し方&冷まし方です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ!おいしい! シフォンケーキ ふわふわ!おいしい! シフォンケーキ
卵を使ったシフォンケーキの作り方の紹介です。メレンゲを固めに泡立て、泡をつぶさないようにしてふわふわのケーキを作ります CookingDo -
ふわふわ&しっとりココアのシフォンケーキ ふわふわ&しっとりココアのシフォンケーキ
生クリーム入りのココアシフォンケーキです。しっとりふわふわ感が最高です!甘さ控えめでどれだけでも食べれます! ノyukiママ -
-
-
その他のレシピ