簡単ヘルシー♪バターチキンカレー

あけみ君
あけみ君 @cook_40075746

ココナツオイルがご飯の消化性デンプンを難消化性デンプンに変化させ、カロリーが50%〜60%もダウン!ダイエットにピッタリ
このレシピの生い立ち
糖質コントロール中にご飯を我慢せず食べられるレシピを考えました。子供も大好き(^-^)

簡単ヘルシー♪バターチキンカレー

ココナツオイルがご飯の消化性デンプンを難消化性デンプンに変化させ、カロリーが50%〜60%もダウン!ダイエットにピッタリ
このレシピの生い立ち
糖質コントロール中にご飯を我慢せず食べられるレシピを考えました。子供も大好き(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. トマト水煮缶 1缶
  3. マッシュルーム缶 1缶
  4. バター 大さじ2
  5. カレー粉 大さじ1
  6. ココナツミルク牛乳に代用可) 100cc
  7. パプリカパウダー 大さじ1
  8. 料理酒(出来れば無塩) 大さじ1
  9. 小さじ2
  10. 顆粒コンソメ 小さじ2(キューブなら1個ほぐす)
  11. 砂糖 大さじ1.5
  12. にんにく 1片(チューブなら3cm)
  13. 生姜 1片(チューブなら3cm)
  14. [漬けダレ用]
  15. カレー粉 大さじ1
  16. ヨーグルト(無糖) 100g
  17. [ココナツライス]
  18. 3合
  19. 580〜600cc
  20. ココナツオイル 小さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、ビニール袋に入れて、カレー粉とヨーグルトを加えよく揉み込み、冷蔵庫で1時間〜一晩漬け込む。

  2. 2

    鍋を火にかけ中〜弱火でバターを溶かし、みじん切りにしたにんにくと生姜を加える。

  3. 3

    香りがたってきたら、火を更に弱めカレー粉とパプリカパウダーを加えて、ダマにならないように炒める。

  4. 4

    3.にトマト缶とマッシュルーム缶(汁ごと)、酒、砂糖、コンソメを加えてよく混ぜ合わせて中火にする。

  5. 5

    1.の鶏肉を漬け汁ごと加えよく混ぜる。鍋底が焦げ付かないように時々混ぜながら、弱めの中火で20分煮る。

  6. 6

    ↑この時、油ハネ防止用の網があるとルーが飛び散らず便利

  7. 7

    ココナツクリーム、塩を加えて一煮立ちさせ、塩コショウ(分量外)で味を整えて完成。

  8. 8

    [ココナツライス]

  9. 9

    水加減をいつも通り〜若干少なめにした、お米1合につき小さじ一杯のココナツオイルを加えて炊くだけです(^-^)

  10. 10

  11. 11

    画像は十六穀米を加えて炊いて、仕上げにパセリを振ったもの。盛り付時にコーヒーフレッシュを少々かけるとマイルドになります

コツ・ポイント

肉を漬け込んでおけば、あとは材料を加えて煮込むだけ。
ルーを煮込む時、焦げ付き飛び散りに気をつけてください。
レーズンやプルーンなどを適量添えると栄養価がさらにアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけみ君
あけみ君 @cook_40075746
に公開
にんべんだしアンバサダー 講師部 料理研究部
もっと読む

似たレシピ