超簡単!! うどんころ

tomoずキッチン @cook_40115290
暑い日に食べたくなる「冷たいうどん」!!
食べたくなったら、すぐできる簡単なうどんです。
このレシピの生い立ち
夏の昼食の定番です。近所のうどん屋さんのうどんころを真似てみました。
夏バテした体に「つるつる」と入ってきます。
超簡単!! うどんころ
暑い日に食べたくなる「冷たいうどん」!!
食べたくなったら、すぐできる簡単なうどんです。
このレシピの生い立ち
夏の昼食の定番です。近所のうどん屋さんのうどんころを真似てみました。
夏バテした体に「つるつる」と入ってきます。
作り方
- 1
うどんを一人分用意します。今回は、乾麺(讃岐うどん)を茹でました。
- 2
薬味をお好みでトッピングしてください。
生卵を真ん中に投入。 - 3
つゆを作ります。
今回は3倍濃縮タイプを使用。
カ○ピス用のボトルで希釈。
氷を入れて、振ります。 - 4
2につゆをかけるだけです。
- 5
「うどんころ」の完成です。
コツ・ポイント
生卵は、黄身の部分だけ入れたいところですが、白身が余ってしまうと使うのが大変なので、全卵入れちゃってください。(全卵でも全然おいしいです。)
トッピングはお好みで、天かすなども入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663493