そば粉クランベリークッキー★卵バターなし

Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991

材料をまるめて焼くだけ♪
簡単でざっくざく、そば粉の香りがとっても美味しいクッキーです。

このレシピの生い立ち
ノーバターの健脳お菓子を作ってます♪
日本の雑穀粉の代表格。蕎麦粉を使ってそばの香りを楽しめるクッキーを作ってみました。

ビタミン・ミネラル豊富な粉とドライフルーツの組み合わせが小腹&脳の栄養にぴったり!

そば粉クランベリークッキー★卵バターなし

材料をまるめて焼くだけ♪
簡単でざっくざく、そば粉の香りがとっても美味しいクッキーです。

このレシピの生い立ち
ノーバターの健脳お菓子を作ってます♪
日本の雑穀粉の代表格。蕎麦粉を使ってそばの香りを楽しめるクッキーを作ってみました。

ビタミン・ミネラル豊富な粉とドライフルーツの組み合わせが小腹&脳の栄養にぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. [液体類]
  2. グレープシードオイル 30g
  3. 甘酒 100g
  4. ●メープルシロップ 10g
  5. ●塩麹 小さじ1
  6. [粉類]
  7. そば粉 50g
  8. 全粒粉薄力粉 30g
  9. コーンスターチ 20g
  10. ★てんさい糖 10g
  11. ※調整用水 15~30g 程度
  12. ※ドライクランベリー 60g

作り方

  1. 1

    ★の粉類をよ~く混ぜるかふるいにかけます。

  2. 2

    ●の液体類をマジックブレッド等の小型ミキサーで白く乳化するまで攪拌します。

  3. 3

    1粉類に2の液体を加えてゴムべらでさっくり混ぜます。

  4. 4

    やや粉が残ってるかな~というくらいまでまぜたらドライクランベリーを入れてまとめます。

  5. 5

    手でまるめます。このときにぽろぽろまとまらないようであれば水を加えて生地の固さを調整します。

  6. 6

    予熱しておいたオーブン180度で15分焼けば☆完成☆です。

コツ・ポイント

甘酒は【我が家の甘酒 レシピID : 18368474】を使っていますが、市販のものでOKです。

焼きたてもとってもいい香りですが
少し時間をおいて馴染んできた頃の方が
さらに蕎麦の香りがふわっとひろがって美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kennoレシピ
Kennoレシピ @cook_40069991
に公開
健脳&育脳レシピを研究中です♪マクロビ、ローフード、アーユルヴェーダ・・、様々な理論は相反する部分が多く迷宮入りしそうな"体"にイイ食べ物。そこで「脳」に焦点を絞って考え直してみました。脳を潤滑に動かす栄養素や柔らかい脳の為の良質油をきちんと摂取、 糖は継続的に供給されるように炭水化物等の配合を考えています。もちろん口にも美味しくなくちゃね! *健脳&育脳は私の造語です。
もっと読む

似たレシピ