簡単和食☆切干し大根 お弁当にも!

さきあこ @cook_40174993
我が家では、食卓に半分出して残り半分は主人のお弁当用に冷凍しています。朝のお弁当作りの強い味方です!
このレシピの生い立ち
和食の好きな娘のために作りました。これだけでご飯おかわりしてくれます。
簡単和食☆切干し大根 お弁当にも!
我が家では、食卓に半分出して残り半分は主人のお弁当用に冷凍しています。朝のお弁当作りの強い味方です!
このレシピの生い立ち
和食の好きな娘のために作りました。これだけでご飯おかわりしてくれます。
作り方
- 1
切干し大根をたっぷりのお水につけて戻す。10分たったら水洗いして水気を切る。
- 2
人参は5センチ位の長さにしてから千切りに。油揚げは縦に半分にしてから5ミリ幅に切る。
- 3
鍋にサラダ油を入れて強火にかける。水で戻した切干し大根と人参、油揚げを入れてよく混ぜ、全体に油をからめる。
- 4
水、顆粒ダシ、砂糖、酒、みりんを入れて一煮立ちさせる。醤油を入れたら中火にして、時々混ぜながら水分を飛ばしていく。
- 5
5分ほどで切干しに色がつき、人参が柔らかくなれば完成です。
- 6
粗熱をとったらお弁当用のカップに取り分け、冷凍すればそのままお弁当にも入れられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほっとする味。切り干し大根の煮物 ほっとする味。切り干し大根の煮物
食卓に並んでいると、ほっとする一品です。小分けにして冷凍保存も出来るので、朝食やお弁当にいつでも手軽に使って頂けます♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664640