簡単!わが家のゴーヤチャンプルー-レシピのメイン写真

簡単!わが家のゴーヤチャンプルー

☆介月水☆
☆介月水☆ @cook_40175748

味付けは、顆粒かつおダシの素のみ!!
かつおダシを効かせることで沖縄の味に近づきます!
このレシピの生い立ち
義理の母の味を簡単に再現しようと思いました。

簡単!わが家のゴーヤチャンプルー

味付けは、顆粒かつおダシの素のみ!!
かつおダシを効かせることで沖縄の味に近づきます!
このレシピの生い立ち
義理の母の味を簡単に再現しようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チューリップのポーク 1/2缶
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. 木綿豆腐(350g〜400g) 1丁
  4. 1個
  5. もやし 1/2袋
  6. 人参 1/3本
  7. キャベツ 1/4個
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. 顆粒かつおダシの素 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り種とワタを取り、薄く切る。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、キャベツをお好みの大きさに切る。

  3. 3

    豆腐を6等分くらいに切る。

  4. 4

    ポークを好きなサイズに切る。

  5. 5

    フライパンにポークを並べて火にかける。両面に焼き色が付いたら、お皿にあげる。

  6. 6

    同じフライパンに全ての野菜を入れて炒める。火が通ったら焼いたポーク、豆腐を入れる。

  7. 7

    豆腐が温まったら、かつおダシの素を入れて混ぜる。

  8. 8

    最後に溶き卵を回し入れ火が通ったら完成。

コツ・ポイント

ポークはフライパンが冷たい状態から焼くとこびりつきにくいです。
豆腐は大きめに切り、少し崩しながら混ぜると味がつきやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆介月水☆
☆介月水☆ @cook_40175748
に公開

似たレシピ