オイスターソースのみ 簡単 ミートボール

panjelman
panjelman @cook_40127932

味付けはオイスターソースのみ、
片栗粉はビニールでフリフリです(^ ^)
このレシピの生い立ち
餃子を作る時にオイスターソースを入れて作るので
ミートボールも、同じだな…と思い、
食べる時ソースをかけるから、
あえてオイスターソースのみでやってみました。

オイスターソースのみ 簡単 ミートボール

味付けはオイスターソースのみ、
片栗粉はビニールでフリフリです(^ ^)
このレシピの生い立ち
餃子を作る時にオイスターソースを入れて作るので
ミートボールも、同じだな…と思い、
食べる時ソースをかけるから、
あえてオイスターソースのみでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口大10個分
  1. ミンチ肉 約250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オイスターソース 大2
  4. 片栗粉(混ぜ込み用) 大2弱
  5. 片栗粉(衣用) 大4位

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、ボールにミンチ肉とオイスターソース、片栗粉を入れて捏ねる。

  2. 2

    ビニールに衣用の片栗粉を入れておき、
    ミンチ肉がある程度混ざったら、一口大にして、
    ビニールに入れる。

  3. 3

    ビニールに空気を入れて、フリフリする。

  4. 4

    油で揚げれば出来上がりです。
    火が通ったかどうかの目安は、
    パチパチの泡が静かに、小さくなれば
    大体okです。

コツ・ポイント

ソースは何でも合うと思いますが、今回はケチャップとお好みソースを混ぜて頂きました。
肉の匂いが気になる方、
あれば捏ねる時にナツメグを入れても
良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
panjelman
panjelman @cook_40127932
に公開
何でも手作りが大好きです。祖母がお好み焼き屋さんだったので粉ものはやはり、得意かなあ…。日々食べるパンは一次発酵までHBですが、必ず手作りです。主人の母国料理をあまり辛くなく、作ったりもしています。簡単にできるものばかりですが、これからちょこちょこ残して行きます。よろしければ、作ってみて感想などぜひ聞かせて下さい!励みになります。
もっと読む

似たレシピ