雲仙ハムのパラパラしっとり炒飯♪
パラパラだけどパサパサしない、しっとり炒飯です♪
このレシピの生い立ち
長崎の雲仙ハムを頂いたので炒飯を作ってみました。
作り方
- 1
ネギは小口切りに、ハムは1センチ角くらいに切る。卵はといておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ネギ、ハムを炒める。(中~強火位)
- 3
卵をフライパンに回し入れる。少し固まり始めたら箸で軽くかき混ぜ、半熟状態にする。
- 4
ご飯を卵の上に入れ、卵を絡めるように混ぜる。
- 5
鍋はだから白だし、醤油を入れ、強火である程度水分を飛ばしてかき混ぜる。
- 6
塩、胡椒で味を整えて出来上がり♪
- 7
今回使った雲仙ハムはこちら→
1本300gです。
コツ・ポイント
卵が半熟状態でご飯を入れ、ご飯に絡めるように手早く混ぜましょう。パラパラの炒飯になります☆
冷やご飯を使う場合は、レンジでチンしておくとほぐれやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シーチキンでしっとり&パラパラチャーハン シーチキンでしっとり&パラパラチャーハン
パラパラだけでなく、少ししっとりしたチャーハンが食べたい時にオススメです。具材を変えるとレパートリーが増えます。クックRNE☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 手づかみお好み焼き★離乳食1歳頃~幼児食
- やりいかの煮付け
- 根っこが美味しい☆仙台せり鍋
- おせち★アーモンド田作り★おつまみにも
- 簡単!ハムと牛乳でカルボナーラうどん
- MAKE AHEAD HOLIDAY side dish.* Southern Corn Casserole *
- Yogurt Brined Fried Chicken (& General Fried Chicken How-To)
- Never-Fail Chocolate Chip Banana Muffins - Vegan
- Ground Turkey Quick Hash
- Fluffy Tiramisu Mocha Cotton chiffon Cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665439