シーチキンでしっとり&パラパラチャーハン

クックRNE☆ @cook_40315683
パラパラだけでなく、少ししっとりしたチャーハンが食べたい時にオススメです。
具材を変えるとレパートリーが増えます。
このレシピの生い立ち
卵で先にご飯をコーティングするとパサパサになってしまうので、少ししっとりさせたくて考えました。
シーチキンでしっとり&パラパラチャーハン
パラパラだけでなく、少ししっとりしたチャーハンが食べたい時にオススメです。
具材を変えるとレパートリーが増えます。
このレシピの生い立ち
卵で先にご飯をコーティングするとパサパサになってしまうので、少ししっとりさせたくて考えました。
作り方
- 1
長ネギ、ハムはみじん切りにしておく。
- 2
シーチキンは缶の中でスプーンなどで押さえ、油と分ける。
油はフライパンに入れてもOK。 - 3
ボウルに温かいご飯を準備する。
- 4
ボウルの中で、ご飯に2のシーチキンとマヨネーズを加え、よく混ぜる。
- 5
フライパンを火にかけ、油を少し入れる。
ニンニクチューブ、長ネギとハムを入れて炒める。 - 6
軽く炒めたら4のボウルの中に入れ、よく混ぜる。
- 7
フライパンに油を入れ6を全て入れる。塩、こしょうをふり、強火で5~8分位炒める。
その間にボウルに卵を入れて溶いておく。 - 8
水分が飛んできたら中火にし、フライパンの端に寄せる。
空いたスペースに油を少し入れ、溶き卵を入れる。 - 9
再度強火にして、溶き卵と、具が混ざったご飯を素早く混ぜる。
混ざったら、しょうゆを回し入れ、軽く炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
ご飯と具をしっかりボウルで混ぜておくと、パラパラになりやすいです。
シーチキンの油や水分が多いとべちゃべちゃになりやすいので調整してください。
卵を入れたら素早く混ぜると、卵がかたくなりにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
昭和レトロな炒飯 パラパラしっとり系 昭和レトロな炒飯 パラパラしっとり系
パラパラだけではつまらない!!仕上げにスープを加えることで食べた時にパラパラしっとりとして懐かしい美味しい炒飯です。 ぐっち料理代行 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21344103