麺つゆレンチンで簡単!ほうれん草のお浸し

naccc
naccc @cook_40185245

味付けはめんつゆで簡単です♬お弁当のおかずによく使います(^^)
このレシピの生い立ち
なべやフライパンを使うのが面倒だったので、簡単にお弁当のおかずを作りたくて考えました(^^)

麺つゆレンチンで簡単!ほうれん草のお浸し

味付けはめんつゆで簡単です♬お弁当のおかずによく使います(^^)
このレシピの生い立ち
なべやフライパンを使うのが面倒だったので、簡単にお弁当のおかずを作りたくて考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1/2袋
  2. めんつゆ(ストレート) 大さじ1
  3. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  4. かつお節 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ほうれん草を水できれいに洗い、4㎝〜5㎝間隔で食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    蓋つきのシリコンスチーマーに入れ(ないときは蓋つきのタッパーでも大丈夫!)、めんつゆと顆粒和風だしを入れる。

  3. 3

    電子レンジで2分〜2分30秒チン!(500wでしましたが、ワット数が大きい場合は調整してください)

  4. 4

    最後にかつお節をあえて完成♬

コツ・ポイント

しなしなになるまでレンジでチンすること!やけどしないよう気をつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naccc
naccc @cook_40185245
に公開
鹿児島県出身、静岡県在住の会社員です(^ ^) 夫と息子(0歳)、ハリネズミ2匹と暮らしてます♬ 育休中のため、育児の合間にお料理していきたいです!
もっと読む

似たレシピ