スタミナ丼

リミコリン @cook_40129637
ピーマンが嫌いな子供でも食べられます。我が家の子供もピーマンは嫌いですが、これはおかわりをします。
このレシピの生い立ち
職場の人から、学校給食のレシピだと言って教えてもらいました。学校給食では、とりひき肉ではなく、豚ひき肉で作るみたいです。
スタミナ丼
ピーマンが嫌いな子供でも食べられます。我が家の子供もピーマンは嫌いですが、これはおかわりをします。
このレシピの生い立ち
職場の人から、学校給食のレシピだと言って教えてもらいました。学校給食では、とりひき肉ではなく、豚ひき肉で作るみたいです。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。
ネギは小口切りにしておく。
生姜はすりおろす。 - 2
フライパンを火にかけて、とりひき肉、①を炒める。
- 3
とり肉に火が通ったら、納豆、付属のタレ、砂糖、味噌で味付けして炒める。全体に火が通って、混ざったら出来上がり。
コツ・ポイント
納豆を入れるとネバネバして混ざりにくく、焦げやすくなるので、納豆、調味料を入れたら火を中火に弱めて炒めれば、焦げにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
元気もりもり!!豚バラ♪スタミナ丼 元気もりもり!!豚バラ♪スタミナ丼
これを食べれば元気もりもり!!中学男子、高校男子のお子さんをお持ちのお母さん♪がっつり食べてくれますヨ。もちろん女の子ももりもり食べちゃいましょー♪ kimmiy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666452